表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

転生1

 先日、先輩が自殺しました。

きっと、『(都合の)良い人』を演じるのが疲れたのでしょう。 どんな仕事も卒なくこなす彼女は便利な道具だったことでしょう。

私――杠葉瑞樹(ゆずりはみずき)はそんな彼女を、狂った社会に残った唯一の良心として慕っていた。

彼女の下であれば、この腐った会社の元で働くという事実から生まれる吐き気も抑えられた。


だがある日、その彼女も居なくなってしまった。

訃報(ふほう)を聞いた時は涙が漏れた。だが何事も無く、良くある事のように処理され、業務が継続していた会社はやはり異常だった。

私は全てに絶望し、現実への興味を失い、虚無を抱えながら虚な現実を無駄に生きた。

お陰様でここ数日の記憶が飛び飛びになっている……。昨日一昨日等何をしたかサッパリだ。


勿論休んでは居ないのだろう。 体に溜まっている『今にも千切れそうな疲労』が教えてくれている。

マトモな業務が出来たとは思えないが、そんな事はもう知った事ではない。

この数日、停止していた現実への興味の代わりに、ずっと脳のリソースを裂いて考えていた事が、ようやく纏まった。


私は、先輩の後を追う事を決意した。

友人等も交友の時間を多く削られてしまい、今は誰が何をしているのか分からない。

家族は心配しないだろう。言う事を聞かなければそれだけで家の外に放り出すような生き物だった。

会社は……先述の通り、先輩以外に特に上げられるような人間関係が無い。


そそくさとこの世を去った。この世に未練など、有りはしないのだから――。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ