表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宇宙冒険旅帳  作者: 猫を愛でる会
政人の成長期と
8/23

6冊目 モンスター狩り

初冒険の第1歩。

スキルカードを見たら増えてたが,媒体が必要なスキルが多いけど,ゲーム機が勿体ないしと考えマコ叔父に前古いし要らないと貰った,カメラ機能しか使えないパットに地図スキル等を付与したら,この一帯の地図にモンスター反応とかが表示されたが,何かサーガ的な地図に成ってた。


「やはりモンスターが動くと,赤い点が動くみたいだ。」


パットの画面を見ながら言う政人,だがたまにノロノロと動く青い点,拡張して広げると灰色の点や黒い点,黒く点滅し素早く通り過ぎる点に,地図の一部が歪む地点が数ヶ所。


「横浜府と奈良府に京都県に首都名古屋都府に,帰りに通る近くの山に昔モンスターに一回滅びた東京特許区か。」


昔は知らないが何かの実験をして,モンスターを呼び寄せてしまい,自衛部隊と武力警察が多大な犠牲者を出しながら,同盟国の手助けて鎮圧したらしいが,どうやらきな臭い裏事情が在るとか,前にアッキーが言ってたな。


「さて美味しい肉モンスター,探さないとな。」


パットの画面で高原で動くモンスターに,狙いを定める政人は新しい装備を着て,自由飛行で高原に向かった。


「………草食系モンスターが沢山だけど,定番のスライムがモンスターではない反応,でもデカイスライムはモンスター反応なんだよね?」


透明でキラキラして何かを食べてる,スライムはモンスター反応無く,明らかに近くに居たモンスターを追いかける,スライムはモンスター反応だった。


「だいたいゲームだと魔法が弱点だけど,エーテルクリスタルが核なのかデカイのが見えてるけど………」


モンスターが多くて無理だから,減らしてから挑む事にした。


「先ずは牛のモンスター…………鈍牛か,……体デカイからな。」


牛を2倍巨大化しやや短い脚く部に,硬い黒い体毛で全身を覆い角は鋭く巨体の割に素早く,高速突撃技の槍技チャージを使うらしい。


「先ずは上空から一体,フリーズアロー!」


❪フリーズアロー❫


氷魔法初級魔法


氷の矢じりで敵を攻撃する,凍り付く追加効果付き。


指先を起点にし長い氷の矢じりを形成して,鈍牛の額を狙い放つと狙いの場所に氷の矢じりが行く,鈍牛は氷の矢じりに気付いて逃げたが,後ろを振り向いたのが悪運,頭ではなく尻に刺さりダメージを受け倒れる。


「トドメだ!,バレットストーン」


❪バレットストーン❫


地魔法初級魔法


弾丸の様に石や岩石を放つ魔法。


何もない空間から指先に岩の弾丸を出し,一気に指先から撃ち放ち鈍牛の眉間を貫き倒すと,仲間の死に反応した鈍牛達が群れでやって来るが,上空に居る為攻撃出来ないので睨む鈍牛達に,政人は次の魔法を用意した。


「20頭以上ならばこの太陽レーザーで。」


❪太陽レーザー❫


光魔法中級魔法


太陽エネルギーを複数のレーザービームにして,相手に向かって放つ魔法,この魔法を扱えるのは数少ない。


政人手の平をかざし8本の太陽レーザーを放つ,攻撃は何本かレーザービームを外すが,撃ち慣れて来ると8本のレーザービームが12本に成り,鈍牛達を撃ち貫くが流れ弾がモンスターのスライムに,何故か運良く核を貫き倒して居たが,何時の間にか毒蛇やガラガラ蛇や何故かデカイカエルで,大王蛙(だいおうかえる)がやって来たが流れ弾に貫かれたりして居た,土煙が上がる中増えるモンスター。


「夏だからてヘビは勘弁して欲しい。」


だが此処はモンスターのテリトリー,雑木林から黒い奴等と巨大な鎌腕の奴等が現れた。


「げぇ!!」


カマキリは虫とは違ってたが,名前も漢字の蟷螂(カマキリ)だが,他ではマンティスとか言われるらしいが,蟷螂は一緒に現れたゴキブリと戦って居たが,大型犬位の大きさのゴキブリに政人は気持ち悪いのだった。

ゴキブリの体は硬いのか?鎌を弾く黒い外皮,だが次に蟷螂がゴキブリの外皮隙間に鎌を突き立てると,あっさり絶命するゴキブリは,白い体液を出すと他のゴキブリが敵討ちと,蟷螂に向かい体当たりして応戦して居た。


「白い体液とグリーンの体液祭りだな,なんか臭いけど。」


蟷螂は仲間が居たらしく,黒い色のやグリーンの色や木の迷彩色やら,巨大な蟷螂が飛んでやって来たが,目標をゴキブリと政人に変わる。


「何で僕まで,だけどこれも経験と魔法や戦闘技術を高めるチャンス。」


何故か姿は蟷螂だけど他国の剣の腕の蟷螂や,斧や鋭くもギザギザの刃の稲刈り鎌の様な,凶悪な鎌腕が居たが政人を狙ったのは,長く鋭い反りのある刀の様な腕の蟷螂だった。


「このシールドで!」


昨日手に入れたシールドを起動させ,角度を付け力を分散させたが,パワー負けして空中で吹き飛ぶ。


「!?」


予想以上のパワーに政人は,戦闘スキルでは部が悪いので魔法も使う。


「ダークミスト!」


刀の様な腕の蟷螂の顔面に黒い霧が視界を隠すと,暴走し暴れ木や仲間を斬り倒して行く,何か違う効果が発生してる気がする政人。


「サークルエアーカッター!!」


❪サークルエアーカッター❫


渦巻き回転しながら風の鋭い刃で目標を切る魔法,熟練すると色々と便利な使い方や攻撃が出来るらしい。


鋭い風の刃が円形に回転しながら,刀の様な腕の蟷螂の首に向かって政人は操る,風の刃は回転しながら首を跳ね緑の液体が飛び散る。


「まだ終わらないよ!」


その勢いのまま斧腕や剣腕に,数体ゴキブリを串刺しにした槍の様な腕蟷螂に,重厚そうな巨大な腕剣でゴキブリを潰し斬り,硬い外皮以外を食べる蟷螂や硬い外皮ごと食べる,固そうなアゴの人間の2倍位の全長の,黒い蟻の首等を跳ねる。


「首や頭は即死ポイントだからね,普通のモンスターしか通用しないけど。」


色々モンスター図鑑や資料によると,首や頭や心臓が無くても,エーテルクリスタルがモンスターの核だと,エーテルクリスタルとモンスターを分離させるか,モンスター本体を焼き尽くすか,一撃で死に至らしめる特殊な武器か魔法か,クリスタルと肉体との供給ラインの断ち切りが必要らしい。


「ゴキブリは嫌だな………ファイヤーボール!」


ファイヤーボールをゴキブリ一体に放ち燃やす。


「…………キリがないな,スキルカードは………面白いのが増えてるな,サークルエアーカッターのお陰かな?まあ面倒だこら今回はコレ。」


政人は火魔法を解き放つ。


火炎子爆弾(ファイヤークラスター)!」


ゴキブリ密集の中心に火球を放ち,炸裂させ炎が撒き散りゴキブリを盛大に燃やして行く,ヘビ達はゴキブリと共に攻撃を受け,政人に攻撃する事も出来ずに倒れた。


「次はアイスロックフォールド!!」


❪アイスロックフォールド❫


氷魔法広域範囲中級魔法


岩や岩石位の大きな氷を滝の様に降らせ,目標全てを攻撃する魔法,追加効果で冷気で周りを凍らせる事もある。



森が焼けて来たので大きな岩みたいな氷を出現させ,上空から火事に成ってる場所全てに,滝の様に氷を降らせる政人。


「ヤバい,氷でぐちゃぐちゃに成る前に,回収出来るのはしないと。」


急いで鈍牛や蟷螂を回収したがやはり一部は,もう遅くミンチや雰囲気潰れて居たが,収納カードに大量にエーテルクリスタルや,微量に暁通貨が貯まって居たが,煙と土煙が上がる森は政人周辺はボロボロである。


「色々と危なかった。」


ゴキブリは燃えカスに成り一部鈍牛や蟷螂に,ヘビや虫系モンスターはミンチ燃えカスに成ってた,ゴキブリも火から逃れたのも氷のアイスロックに潰れたり,冷気で凍ったりしていた。


「何体モンスター倒したか分からないけど,お金ドロップは紙幣は無いけど500円硬貨だらけだな,収納カードに自動回収有ったけどゴキブリは要らないし,自動回収モンスターの一覧表が出来るらしいから,ゴキブリやナメクジとか気持ち悪いモンスター以外を,設定にして回収と。後はエーテルクリスタルやドロップアイテムに通貨は自動回収と。」


政人は見落としてた機能をフル活用を始めた。


「鈍牛とか美味しそうなモンスターを,最優先で狩ろう。」


再び飛行し地上に降りる事無くパット画面を見て,ゆっくりと移動してる固体を見付て,ヘビとか居ない事をパット画面で確認してから,地上に降り神速で向かうとイノシシより3倍大きい,襟巻き猪てモンスターが居た。


「何でイノシシの身体デカイし,襟巻きトカゲみたいな襟が在るんだ?」


全身と同じ土色の襟巻きの先に,尖った骨らしき先端が何本もあり,身体も硬い毛に覆われて固そうなので,また魔法で倒す事にした。


「サークルエアーカッター!」


呟きながら魔法を発動させ,襟巻きの後ろの柔らかそうな首を目掛けて放った,サークルエアーカッターは血を飛ばしながら襟巻き猪の首に入ると,首の骨との摩擦か火花が散るが大動脈を切断したらしく,血渋きが噴水の様に上がり血の雨が襟巻き猪を濡らすサークルエアーカッターは風成り役目を終える。


「変なモンスターが来ません様に。」


大地を揺らしながら襟巻き猪は絶命した,ワオォーーン!!と鳴き声が響いたが,自動回収で襟巻き猪やドロップアイテムの,回収が終わって居たので再び自由飛行で飛び上がり,パット画面で確認すると,群れで此方に移動する集団20体の赤い点が,速いスピードで移動して居た,パットを仕舞い向かう。


「高い木々をあんなに小回り出来る何て。」


高山狼て大型犬よりやや大きい体格だけど,華麗に走る姿は格好いいが夏毛なのに,蒼白い毛皮は艶やかで綺麗である。


「後々の為に狩ろう,高く売れそうだし。」


フリーズアローを撃とうとしたら,何故か高山狼にロックマーカーが現れた。


「新しいスキルかも知れない,しかも複数ロックマーカーが出たし,此処はヘッドショット狙い…………出来るみたいだな。」


どうやら目標も設定出来るらしい,新しいスキルを使いフリーズアローを,再び構え直すと氷の矢が2本に増えて居たので,先頭の2匹の頭を狙い。


「フリーズアロー連射!!」


2本の氷の矢は高速で先頭の2匹の,高山狼の頭を貫くと残り18匹は分散する,幹を蹴りジグザグに蹴り上がり政人に襲い掛かる。


「甘い!」


刀を抜き空中歩行を使い,牙を光らせ襲い来た高山狼の首を狙い,居合いと神速を使い一瞬の居合い払い抜きで,首を切り落とすが他の木の幹を使いまた飛んで来る,高山狼を躊躇無く一撃で斬り伏せた。


「残り16匹。」


後ろの幹からジャンプする高山かだが。


「甘い!」


思い切り峰で頭をかち割り絶命させ,ガサガサと枝が揺れる木から飛び上がる高山狼,少し高度を上げると自爆して二匹が堕ちて行く。


「……………最初から高度を上げてれば楽だったか?」


残り13匹だが現れない,再び指先を起点にしフリーズアローを発動させると,ロックマーカーが2匹を自動ロックオン。


「行け!フリーズアロー連射!!」


フリーズアローに気付いた高山狼が逃げるも,逃げ切れずに撃ち抜くと次を狙う。


「まだ終わらんよ,フリーズアロー連射!!」


次のロックマーカーに向かい放つと,2本の矢は分裂し4本に成り,2本は目標無く地面に刺さり残り2本は,ロックオンした高山狼の頭を貫く。


「練度が上がったのか?だがまだ9匹居るはず。」


もう少し高度を上げてパットを出して画面を確認すると,9匹は山の奥に逃げて居たので諦めた,高山狼のドロップは高山狼の牙のお守りと,シャムシールて三日月みたいな剣を手に入れたが,刀より耐久性が低いみたいなのでいつか売る予定である,高山狼の牙のお守りは戦闘中の体力と腕力を,10%アップするらしい。


「お守りは刀の柄に掛けれる場所に付けて,さあ次は鳥を探そう。」


パット画面で少し西に進むと開けた草原が在るらしいので,地元だが全てを知らない政人には冒険である,西に進路を向け向かうと鈍牛が草を食べ,太った鶏が疾風の様に走り縄張り争いをしてたり,ダチョウみたいな足の鶏も居た。


「…………一体モンスターて…………」


呆れて見てる政人を他所に,人間の幼児位の腕の太さのミミズに,巨大な口が有るワームみたいなのを,地面から口ばしで引き摺りだし食べる,ダチョウ足の大きな鶏は足で何か探しながら進む。


「……………見てしまったがどうするか,あのニワダチョウて鶏………何かミミズ食ったの見た後はね…………」


太った鶏は日輪鶏らしい,微妙に羽毛は日の光に金色に見えて,日輪の丸いボディーだが美味いのだろうか?


「まあ狩ってマコ叔父に頼めば分かるか,先ずは足の速い日輪鶏から,ストーンバレット!!。」


縄張り争いしてた日輪鶏の頭をロックマーカーし,指先から石粒位のを撃つと貫通し,二羽を一気に貫くき次のターゲットのニワダチョウを,狙撃の様に狙う。


「貫け!ストーンバレット!」


小石の弾丸を撃ち放つと,ロックマーカーの頭を撃ち貫くとバタリと倒れる,ニワダチョウだが足がダチョウみたいなだけで,白い羽毛はいつかは売れるだろうか?


「次は鈍牛は………離ればなれで草を食べてるな,連射何処まで出来るか試そう。」


政人は鈍牛3頭をロックマーカーをしたが,日輪鶏が静かな事に気付き,血の臭いに逃げ出す鈍牛だが遅い。


「遅い!ストーンバレット連射!!………撃ち抜け!」


指先から1発1発を放つちゃんと連射して放つ事が出来,3発連射が可能だったが疲労感が出始めた,石の弾丸は鈍牛の頭を撃ち抜き絶命させた。


「まだ二日目午前中だけど,また来れば良いやマコ叔父に美味い牛モンスターの食事,出して貰おう疲れたし。」


政人は叔父が働く店に向かって行く,途中疲れが増したので疲労回復ポーションを飲むと,不思議な回復に驚く政人だったがお腹が空いてきたので,叔父の店に向かって飛んで行く。


【洋食屋森のテーブル】


看板が見えて来たので降り立ち,裏口から入ると忙しそうに叔父以外のコックが,フライパンを洗ったり鍋を洗ったり料理を盛り付けして居た,政人に気付いた若手の見習いコックが叔父に教えたみたいだ。


「早く帰って来たなマサ,沢山捕れたか?」


叔父の言葉に親指を立て。


「面白いアイテムもね。」


政人と誠は厨房隣の倉庫に向かうと,叔父に渡す解体ボックスを渡した。


「?何だこの箱?」


政人は2つを組み合わせ鈍牛を,カードから一頭出すと予想外だったらしい,鈍牛に驚く。


「鈍牛シチューや煮込みとかいけるな,で?この箱は?」


電源スイッチらしき場所を押すと,鈍牛は箱に吸い込まれ倉庫の端の入れ物に部位ごとに,何故か入って居たがしかも今入れたばかりなのに。


「一瞬で入って解体されたねマコ叔父。」


政人の言葉に叔父は「………ああ………」しか言わなかった。


「肉質はどう?」


政人に言われ肉の部位に別れた鈍牛の,肉質を眼と手触りで確かめ。


「お前は何処のベテラン猟師冒険者だ。」

「叔父の妹の息子で,初狩りだよ。」


叔父は政人に色々ツッコミたいが,他に狩って来たモンスターで開いた口が塞がらないかった。


「……………初狩で普通は狩れないぞ,まあ空を飛んだり歩いたり出来るから,普通の狩りでは無いな。」


お腹が空いてる政人,考え込むマコ叔父は。


「昼はオムライス食って行け,夕方ジイ達連れて店に来いご馳走を出す。」


政人は久々の叔父特性オムライスに感度し,ふわふわで柔らかく美味いオムライスを2杯お代わりし,祖父母の家に帰って行った。


「…………速い帰りだなマサ。」


祖父が居る畑に行ったら,不思議そうに言われたので報告をすると。


「…………まあ無傷だし,今時的な防具ぽいが素材が分からない不思議なのだな,鈍牛や日輪鶏を倒すとはな………」


そして政人は言う。


「モンスターの蟷螂とゴキブリと,グリーンの肌のゴブリンも倒したよ。」


それを聞いて祖父は,開いた口が塞がらないのだった。


「…………ワシがゴブリンがやっとだったのに,孫は蟷螂まで倒したか…………考え深いな………」


遠くの空を見上げる祖父に,土産を渡す。


「疲れてる爺ちゃんに生命力ポーション。」


政人から不思議なポーションを貰い,祖父は飲むと不思議に疲れが減り身体に力がみなぎる,だが孫を見たら驚いて居た。


「なんじゃマサ?」


ぱくぱくと口が動くと。


「爺ちゃんの髪や姿が変わってる。」


孫の反応を疑い妻の元に向かうと。


「何でジイが十年位若返ってるの,何をしたマサ。」


何故か婆ちゃんに怒られた政人だったので,生命力のポーションを祖母に渡し,祖母も飲むとまた身体が光りまた祖母まで姿が変わる。


「十二年前位の婆さんだ。」


政人は当分このポーションを仕舞う事にした,色々危険な気がしたので,しかも効果が若返ったより生命力が活性化して十歳前後,生命力が回復したみたいだ。


「何か身体が軽いし,足や腰や肩が楽に成ったよ。」


恐ろしいアイテムだが,祖父母に少しは恩返し出来てるか不安な政人だったが。


「マコ叔父が夕食は,店に食いに来いてさ。」


不思議そうな顔をする祖父母。


「珍しいあの子が。」

「店に呼ぶなんて,マコにしては珍しい。」


色々聞かなかった事にした政人だった。


「マサ,畑手伝え。」

「着替えて来るよ。」


農作業着に着替えて,枝豆やもろこしを収穫して夕方3人で店に行き,叔父は祖父母の若返った姿に顎を外して居た。

叔父の鈍牛煮込みやワイン煮込みビーフシチューは,今まで食べた叔父の料理の中で,上位に美味しく柔らかくとろける美味さだった。


「どうだ美味過ぎるだろ。」


勝ち誇り言う叔父に祖父母は苦笑する。


「マサに格好付けて。」

「まだまだだなマコは。」


祖父母のセリフに顔が引き吊る叔父だった。




??「僕の出番まだ?」



















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ