表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/90

12月23日 ギン戦闘機発進!

今日のお話です。


戦闘場面は難しいですね。

 速い、速い。

ものすごく速いです、ギンさん。

リザードマンさんの村まで徒歩で半日。

ハリィさんの街までなら、ほぼ一日かかります。

時速5キロとして、私の家から猫族の街まで100キロ以上はあります。

なのにギンさん、ものの数十分で猫の街上空に着きました。

魔法を使うとか、スキルを使うとか。

そんな余裕私にはありませんです、はい。


けど、眼下に猫の街が見えません。

かわりに見えるのは、巨大な濁った肉色のぬめぬめとしたドームです。

そこに白毛玉の群れが突っ込んでいっては、さらに巨大化しています。

ところどころ、巨大ムカデや巨大団子虫とか、みたことない魔物@虫系がうねうねしてます。

生理的嫌悪感、マックスです。


「ギンさん、ハリィさんの街が…」


「大丈夫ぞ。魔物が半円形になっておる。街ごと結界で包んでおるのであろう」


「じゃ、猫さんたちは中で防戦してるってことだね」


「そうじゃ、が、このままではいつまで持つか解らぬ。サツキ、魔物を滅するぞ」


「ラジャー」


 ギンさんは私を乗せたまま、空中で四肢をふんばりました。

全身に魔力をいきわたらせ咆哮。

声なき声に魔力をこめて、ぬめる肉の壁に叩きつけました。

凄まじい速さで猫の街の上空を飛びまわり、幾度もそれを繰り返します。

その度に、幾筋もの光が魔物を黒い煙に変えて四散させてます。

ギン戦闘機の燃料は、無限大の私の魔力。

無尽蔵の魔力を糧にして、ギン戦闘機は獅子奮迅です。

光学迷彩にしたら、シグムンステルス機ですよね。

ほんとに、多芸多才な幻獣さんです。

けど、魔物の数は減る様子がありません。

消し去った後を埋めるように、新たな魔物が増殖してます。

消した数以上に魔物が増えてるみたいなのです。


「むう、滅しても滅しても、きりがない!」


ギンさんは忌々しそうに叫び、さらに速度をあげました。

連続咆哮で、魔物を薙ぎ払っていきます。

さすがの魔物の増殖も追いつかないほどに。

どうにか、ぬめる肉壁の巨大化がとまりました。

この無敵状態なシグムンさんを眷属にしてる竜王陛下。

どんだけ強いのかな?


 魔物とギン戦闘機の戦いは膠着状態になりました。

私がいるから魔力はつきないけど、ギンさんの体力は無尽蔵じゃありません。

今は大丈夫だけど、いつかはギンさんの力はつきてしまいます。

どうしたらいいかな。

なにか私にできることは…。


…あ、そだ、これなら。

魔力も体力も∞の私なら。

たぶん、大丈夫。

きっとやれる、ううん、やってみせますとも!


「ギンさん、一点集中で魔物の壁に穴あけて、街の中に入れる?」


「可能であろうが、なにかよい知恵でもあるのか?」


「うん、中から一気に殲滅できる、ううん、殲滅する」


私の言葉に何かを感じたのか、ギンさんはだまって上空へ駆け上がりました。


「しっかりつかまっておれ!」


背中の私ごと魔除けの結界で包みこみ、魔物のドームへ突っ込んでいきます。

ギンさんの背中まで震える咆哮をあげ、眼下の壁を焼き尽くしていきます。


「見えた、猫の街!」


円形にあいた隙間から、猫の街の街並みが見えました。

杖や剣をかまえる猫さんたちが見えます。


良かった、みんな生きてます。


ギンさんと私は、そのまま猫の街へ飛び込みました。

私達が通った隙間は、すぐさま虫型の魔物たちが埋め尽くしていきました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ