表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/191

第五話 『理不尽な罰』

 兄との模擬戦からしばらくして、オレは父「グランバドル」の執務室に呼ばれた。


 要件は……決まっている。


 きっと、兄との模擬戦のことと、あの怪我のことだ。


 どうせ、オレが何を弁明しても無駄だろう。


 聞く耳など持ちはしない。


 それはオレが魔力をまったく持っていないことを知った時から、今までずっとそうだった。


 昔、オレが何か失敗して「反省文でも書いておけ」と言われて、オレは心を込めて書いた。


 それでも父はその反省文を一度も読まないまま、何も言わずに済ませた。


 後日、オレはその後のことが気になり、父に尋ねてみた。


「そんなことがあったか?」――その一言だけだった。


 オレは一生懸命、誠意を込めて反省文を書いた……


 だが、それがどう受け止められたのか、父の反応を見たかったのに……結局、オレのことなんてどうでもいいんだと、この時、ようやく実感した。


 自分が家の跡取りに相応しい人物だとは思っていない。


 だけど、せめて家の役に立てればと思っていた。


 だが、オレが何かをやろうとしても、父の関心を引くことは決してなかった。


 今回もまた同じなのだろうと思った。


 けれども、今回は兄にケガを負わせてしまった……


 それならば、今さら言い訳をするのも無駄だろう。


 さっさと「はい」とだけ返事をして、裁定を下してもらうほうがマシだ。


 オレはそう思いながら、執務室のドアを叩いた。


「フィルレンシャル。入ります」


 貴族の子弟らしく、一応の礼儀を持って対応する。


 そうしないと、さらに酷いことになるのが目に見えているからだ。


 礼儀正しくノックをすると、「入れ」と短く低い声が返ってきた。


 扉を開けると、重厚な机の向こう側に父が座っていた。


 グランバドル。


 その名が示す通り、彼はこの家の主であり、絶対的な存在だった。


 壮年に差し掛かる年齢だが、鍛え抜かれた体躯と鋭い眼光は衰えを知らない。

 

 黒と金の刺繍が施された軍服を纏い、髭の手入れすら隙がない。


 机の上には整理された書類の山があり、蝋燭の灯りが静かに揺れていた。


 オレは静かに膝をつき、顔を上げた。


 父の鋭い視線がオレを射抜く。


「さて……」


 静かな声。しかし、それがかえって恐ろしい。


 オレの裁定は、すでに決まっているのだろう。


「さて、何故呼ばれたのかは分かっておるよな?」


「はい、先日の模擬戦での出来事についてですね。父上」


 ――ピクッ


 オレが「父上」と呼ぶと、わずかに眉が動いた。


 だが、それをおくびにも出さずに淡々と話し始める。


「その通りだ。そして、これはその模擬戦を観戦した者から聴衆し、まとめた『供述録』だ。読んでみるがいい」


 ――兄アルトメイア様は、模擬戦中にフィル殿の攻撃を受け、重傷を負った。その傷は今なお癒えず、日常生活にも支障をきたしている。


 ――フィル殿の動きは、まるで実戦を想定していたかのように冷徹であり、兄上への敬意を感じられなかった。


 ――模擬戦後、フィル殿は特に反省の色を見せず、むしろ平然としていた。これに対し、兄上は深く悲しまれていた。


 ――また、一部の使用人からは「フィル殿が兄上を見下すような態度を取っていた」との証言もある。


「………」


 ……ウソだ!


 オレは、ここまでのことはしていない……


 何をどう見ていたら、こんな証言になるんだ……


 くそ……なんだよ、これは……


 どれだけ、オレを貶めればいいんだよ……くそっ……


「これで、間違いはないのか?」


「それは……」


 どうする……?


 ある程度は予想していたが、これは余りにも酷いじゃないか……


 けど……ここでオレが反論したところで、どうなる……


 証拠を見せろと言われても、自分で自分の言い訳しかできない……


 しかも、その確認の為に証言した人にもう一度事実確認をしようものなら、オレが恨まれるじゃないか……


「どうした? なにかあるのか?」


「………」


 ……もういい。何を言っても無駄なんだ……


 オレが波風を立てたって、誰にとってもいいことなんかない……


 なら、オレが全てを背負えばいい……


 どうせ、オレは慣れている……慣れているんだから……


「……はい、間違いありません。書いてある通りです」


 フィルは、生気のない顔で答えた。

 まるで、自分が何を言われたのかすら理解していないようだった。


 その後、父が何か苦言をいっていたが、まったく覚えてはいない。


 全てにおいて、オレは肯定の言葉しか口にしていなかった。


 そして、最後に――


「――フィルには三日間の反省房での監禁を申し渡す。異論などあるはずもないがな」


「はい、全ては父上の裁可に従います……」


 そうして、オレは独居房に幽閉されるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ