表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/39

9 黒光りした、闇のムチ

「あの、じゃあ……まずどんなことをしたらいいのかな、オレ?」


 絶望の中、オレはポルティアにそう聞くしかない状況に陥っていく。


「さっすがお兄たん……何でも見せてくれるってこと?」


 憧れの視線で、ポルティアがオレを見上げた。

 いや、何でもって言うか……オレ、何にも知らないんだけど……。


「でも、清らかなる闇の魂様が戦うってことは――やっぱインクを見てみたいな♪」


「インク?」


 たしかに……たしかにオレは、聖なるインクの池からこの世界に生まれた。

 ポルティアのお屋敷の中にある、あの、なんだかミョーな池から……。


 ってことは、清らかなる闇の魂ってのは、インクが武器なのか?

 しかし……インクが武器って……。


 それはアレだろうか?

 何か書類を書いたりする時に、めちゃくちゃ役に立つスキルってことだろうか?


 いや、ちょっと待て。

 そんなのが悪魔との戦いの中で、一体何の役に立つ?

 『できればお引き取りいただけませんか?』とか、そういう書簡を書けってこと?


 まさか。

 マジで、わかんねぇ……。


「イ、インクで、何をすればいいんだろう?」


 さりげなくオレが訊くと、ポルティアがうっとりと返す。


「リクエストを受け付けてくれるってこと?」


「ま、まぁ、そういうのは、やっぱ大事だよな。その、人々の期待に応えるって言うか……」


「ヤバい……お兄たん、カッコ良すぎだよ……」


「そ、そうか?」


「私ね、昔からずっと夢見てたことがあるんだ」


「き、聞いてみようか……」


「手のひらからインクを垂れ流してもらえないかな? 昔、そういった宗教画を見たことがあるんだ。まさに伝説的なカッコ良さ! 闇の力! って感じ。ビジュ良すぎだったよ。あれ、見せてもらえる?」


「あ、あぁ、アレか……うん、アレね……いやぁ、どうしよっかなぁ……」


「お願い! 見せて見せて!」


 ポルティアが、オレに手を合わせる。

 これは、もぉ……とりあえず、ポーズだけでもとってやるべきだろうか?

 両手を前に突き出し、オレはじつにトラディショナルな『恨めしや~』ポーズを繰り出す。

 無論、真顔で。


 こ、これで、いいんだろうか?

 ポルティアからしたら、こういうのがカッコイイんだろうか?


 ……で?

 オレ、これからどうしたらいいの?


「やっぱ本物は違うわ……カ、カッコイイ……」


「ま、まぁな……」


「早くインクを見せて! 清らかなる闇の魂様がどんなインクを見せてくれるのか、私ドキドキする!」


 手からインク……手からインクって……。

 それはアレか?

 どっかの老舗旅館の女将が、宴会の余興で披露する水芸みたいなもんだろうか?


 しかしこれでインクを出せなかった場合――ポルティアは一体どんな反応をするだろう?

 ウェイトレスさんの話では、ポルティアのお屋敷には時折謎の修道士が現れ、一ヶ月くらいで姿を消すという。

 街の噂では、殺されたか、喰われたか、らしい……。


 どうすんだ、オレ……。

 これはオレの、生死がかかったロンリー舞台……。


 もしインクを出せなかったら、オレ、異世界くんだりまで来て、こんなチビッコ魔術師に殺されちゃったりすんの?

 喰われたり?

 いや、いや、いや……切なすぎるだろ、そんな人生……。


 なんとか……なんとかしてインクを出さなきゃ……。

 オレは目を閉じ、必死で念じてみる。


 インク、出ろ……。

 インク、出ろ……。

 マジで、インク、出てください……。

 ここでインクが出てくれないと、ボカぁ……マジで殺されちゃうような気がしてます……。


「!」


 刹那――オレの心臓がドクン! と荒々しく脈打った。

 今まで感じたことがない、鋭く、えぐるような痛み。

 一瞬心筋梗塞かと思ったが、それは違った。


 恨めしやなオレの両手がどんどん熱くなってくる。

 全身の隅から隅までの血管が拡張し、めちゃくちゃ力強いエネルギーが循環していく感覚。

 ローブからはみ出た自分の腕を、オレは凝視した。


「え……」


 いつの間にか、オレの腕に何本もの真っ黒な線が生まれている。

 それはまるで血管に沿うように、いや、血管そのもののように、神秘的な模様として浮き上がっていた。


「こ、これは……」


 自分の肉体の異変に、オレは目を見開く。

 次の瞬間、熱くなったオレの手のひらから、何かがこぼれ落ちてきた。


 ボト、ボト、ボト、ボト、ボト……。


 それは路地裏の地面に、とめどなくこぼれ落ちてくる。

 それを見て、神にでも邂逅したかのようにポルティアが胸で両手を合わせた。

 彼女の瞳が、陶酔の色に染められていく。

 ウェイトレスさんは、両の手で口を押さえ、目の前の奇跡に息を飲んでいた。


「す、すごい……やっぱりお兄たんは……間違いなく、清らかなる闇の魂様……」


 え? あの、ちょっとマジですいません。

 オレ、ホントに清らかなる闇の魂なの?


 いつの間に?

 って言うか、いつから?

 どうしてこんなことになってる?

 一体、どんな経緯で?


 この時点で、ようやくオレは自分が異世界に来ていることを本気で自覚する。

 ずっと夢だと思ってた。

 こんな夢、そろそろ覚めると思ってた。

 でも、これって……マジなの? マジな感じ?


「ふ、震えてきたぁ……私のお兄たんは、闇の力によって、この世界を幸せに導いてくれるお方……」


 オ、オレが?

 この世界を幸せに導く?


 いや、でも、オレ、これまでの人生の最高ポジション、小4の頃の給食係なんだが?

 しかもみんなメンドいから、全部オレに押し付けてきたやつ……。

 かつて給食係だったオレが、この世界を、幸せに導く?


「ね、ねぇ、ポルティア」


「は、はい。何でございましょう、清らかなる闇の魂様……」


 感動の余り、ポルティアは完全に妹設定を忘れている。

 しかしオレも、それをたしなめる余裕すらない。


「これからオレ、どうしたらいいの?」


「世界を……世界を救ってください」


「世界を救うって……どうやって?」


「リクエストは……闇のムチでございます」


「闇の、ムチ?」


 いや、ちょっと待ってくれ。

 ずっと内緒にしてたけど、オレはその、どちらかと言うと、ムチで打たれてみたいタイプなんだ。

 もちろんプレイ用の、安全なやつで。

 いつかきっと、そういったお店に行ってみたいと思ってた……。


 だがそれを想像した瞬間――オレの右手から溢れるインクが、あろうことかムチの形に変化していく。

 ま、まさか……こ、このオレが、ドS役?

 って言うか、余計なことすんなよ、インク!

 オレの手の中にある黒光りしたムチを見て、ポルティアが夢見るように続ける。


「あぁ、清らかなる闇の魂様……あの悪魔に、なにとぞ正義のムチを……」


 せ、正義のムチって……オレ、マジでどうしたらいいんだよ?

 オレは人をムチで打ったことなんかないんだぞ?


 って言うか、どちらかと言うと、気の強そうな美人に高笑いされながら打ってもらいたい側だ……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ