表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/39

5 私、お兄たんのために、めちゃくちゃ頑張った!

 翌朝――オレは、なんとなく幸せなぬくもりで目が覚めた。

 何だろう、このあたたかさ?


 おまけに、とても良い匂い。

 ボンヤリとした頭で、オレをその匂いを嗅いでみる。


 これは……スープの匂いだ。


 スープの匂いで目覚めるなんて、ちょっと記憶にないくらい懐かしい。

 おだやかな香り。

 起き抜けの体を、ホッコリと癒してくれる生活の恵み。


 じんわりと、オレは幸せな気持ちに満たされていく。

 やはり目覚めというのは、こうでなければいけない。

 真新しい一日の始まりは、こんな安らぎでスタートされるべきだ。


 いや、しかし……ちょっと待て。

 何だ、この匂い?

 スープの匂いに混ざって、何か別の匂いが……。


 イヤな匂いでは決してない。

 むしろ逆に、とても良い匂いだ。

 だがこれは、スープとは完全に違っている。


「うーん」


 すぐそばで、そんな声が聞こえた。

 ハッと目を見開き、オレはその匂いの源を見つめる。


 黒い密集地帯。

 それがオレの鼻先と口もとに、寄り添うように広がっている。

 これは……毛?

 も、もしかして……。


「ポ、ポルティア?」


 そう声を裏返すと、オレの体に巻きついていた彼女が、ボンヤリと目を開けた。


「んあ? あぁ、お兄たん……おはよう」


 寝ぼけ眼を擦りながら、ポルティアが言う。

 このチビッコ女子は、何故オレの体にしがみついているのか?


 って言うか、気がついたら、オレの胸に顔をうずめてるんですけど?

 ど、どういうこと?


「ポルティア……キミ、なんで、ここにいるの?」


「え? 何?」


「いや、なんでいっしょに床に寝てるの? キミ、ベッドは?」


「あぁ、ごめん。いや、朝起きて、お兄たんの朝食を作って……すぐに出来上がっちゃったから……」


「すぐに出来上がっちゃって……なんでここに来た?」


「お兄たんの寝顔を見てたら、眠くなってきちゃったの。そしたらお兄たんがスッて腕を差し出してくるから、『あ、私といっしょに寝たいんだな』って思って」


「いや、ダメだろ? オレとキミは、赤の他人なんだぞ?」


「え……」


 めちゃくちゃ悲しそうな顔で、ポルティアがオレを見る。

 その小さなくちびるが、ワナワナと震えはじめた。


「で、でも……昨夜、実の兄だと想像しろって……イマジネーションだって……敬語はやめろって……そういう風に、言うから……」


 ポルティアは、真剣だった。

 今にも、ものすごい勢いで号泣しそう。

 オレは床から体を起こし、そんな彼女の頭頂部を撫でる。


「いや、すまない。ポルティア。今のはアレだ。その、寝ぼけてた。確かにオレは、昨夜そう言った。キミは全然間違ってない。悪いのは、寝ぼけてたオレの方だ」


「寝ぼけてたの、お兄たん?」


「うん。寝ぼけてた」


「か、可愛い!」


 そう言って、ポルティアがオレに抱きついてくる。

 胸にスリスリと、頬ずりを繰り返してきた。


 こういうの――本当の兄妹でもあるんだろうか?

 まぁ、こういうことをする兄妹もいれば、しない兄妹もいるのだろう。

 実際のところ、オレにはよくわからない。


 だが……何だろう、この背徳感?

 めちゃくちゃ禁忌な感じ。


「と、ところでポルティア。この世界の朝食っていうのは、一体どういうものなのかな?」


「そっか! お兄たんは、この世界の朝食を食べるの、初めてだね!」


 喜々として立ち上がり、ポルティアがテーブルの上を指す。


「じゃじゃーん♪ どぉ? 美味しそうでしょ? めちゃくちゃ頑張って作ってみたよ!」


 テーブルの上を見ると――そこにはマジで御馳走が並んでいた。


 スープ。

 中央の鍋に入れられたそれは、とてもオーソドックスな野菜スープ? だと思う。

 素敵な匂いがした。


 その隣に置かれているのは、おそらくパンだ。

 食欲をそそる香ばしい匂いが、オレの鼻先をくすぐる。

 この形のいびつさ――おそらく手作りだろう。

 工場でインダストリアルに生産された物とは違う、本物の匂い。


 その横に置かれているのは、ベーコンエッグ、だと思う。

 一体何の卵で、何の加工肉なのかはわからないが、これまた美味しそうだ。


 何かの草が、山盛りになったボウルが見えた。

 あれはきっと、フレッシュなサラダ。


 オレが元いた世界と、あまり変わらない朝食だ。

 オーガニックな分、こちらの方が豪華な気がする。


「す、すごいなぁ……これ、全部キミが作ったの?」


「うん! そうだよ! 私、お兄たんのために、めちゃくちゃ頑張った!」


「食べてもいい?」


「もちろんだよ! 全部、お兄たんの!」


 お兄たん……。

 しかし、やっぱ、これ……このまま行くんだろうか?

 でも、これは昨夜、オレが許可したこと。

 もはやこれで行くしかないような気もする……。


 床から立ち上がり、オレはテーブルに座った。

 ポルティアがニコニコとあたため直してくれたスープを、木のスプーンですくい取る。

 ひと口、飲んでみた。


 意外と……マジで美味い。


 無論、この世界の食材を使った野菜スープなんだろうが、わりとフツーだった。

 元の世界の野菜スープと、ほぼ変わらない。

 クセは強いが、逆に、旨味? それがすごい。


「どぉ、お兄たん? お口に合う?」


「うん。美味いよ。ポルティアは料理が上手なんだね」


「そりゃあ、お兄たんが食べる物だからね! めちゃくちゃマジで頑張ったよ!」


「ありがたいなぁ」


 それからオレは、次から次へとテーブルの上の物を食べていく。

 パン――これも元の世界と、ほぼ同じ。

 ベーコンエッグ――これもクセが強いが、まぁ、元の世界の物と大して変わらない。


 この世界の食べ物は、意外にもオレの口に合った。

 って言うか、ほとんど違和感を感じない。

 オレ、ここに来て、良かったかも……。


「ねぇ、お兄たんは今日から一体何をするの?」


 ポルティアが、向かいの席からオレに言う。

 彼女の妹言葉も、ケッコー自然だ。

 こうしていっしょに向き合っていると、まるで本当に妹ができたような気分になってくる。

 なかなか悪くない感覚だった。


「そうだなぁ……やっぱオレも、この世界のことを色々勉強していかないとなぁ……」


「そうだね。お兄たんも、何もしなかったらヒマだもんね」


「ねぇ、ポルティア。今日もしヒマだったら、オレにこの世界を案内してくれないかな?」


「うん。いいよ。私、めちゃくちゃ案内する!」


「じゃあ、まず――どこに行ったらいいのかな」


「うーん。まずは外に出てみようよ。少しずつ、この世界の基本的なことを覚えていった方がいいかも」


「だね。ところでオレ、今んとこ、このお屋敷の中しか知らないんだけど……ここは一体どんな場所に建てられてるの?」


「うん。森の中だよ」


「森の中かぁ……へぇ……だから静かなんだな。異世界の、静かな森の中。めちゃくちゃ素晴らしいスタートじゃないか。これもポルティアがオレを召喚してくれたおかげだ」


「へへへ。気に入ってもらえて嬉しいな♪」


「で? このお屋敷があるこの森は、一体何ていう名前なの?」


「うん、あのね」


「うん」


「『死の森』っていうの」


「はい?」


 スープをすくうオレの手が、ピタリと止まる。

 し、死の森?


 いや、ちょっと待って……。

 それって、あの……悪い予感しかしないんですけど?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ