表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/220

~成仏した来訪者の来訪~

取り急ぎ、『西音寺尊さいおんじたけるとみことの物語』の続編を投稿いたします。

その日、みことが、西音寺尊の事務所を訪ねてきた。


みこと「やっほー!」


尊と『巫女』がいつも通りそれぞれ、インターネット、読書をしていた。


みこと「あれ?誰か来るんじゃなかったっけ?」


『巫女』が微笑む。そこで、事務子ちゃんから、尊の事務所に電話があった。


事務子「来た。」


尊「あーあ。」


みこと「行こうか?」


尊は重い腰を上げて立ち上がった。


尊「『巫女』のお姉ちゃんはここにいてくれ。」


すると、(《》内は韓国語)


《私が一緒に残っています。》


と声がして、扉が開いた。


『巫女』の上司の女性であった。


尊「おねがいする。」


尊はそういうと、みことと、みことの法律事務所に向かった。


尊「ずいぶんとぶしつけな来訪だ。」


事務子「『春夫』」


事務子ちゃんは、来訪者の名前を告げた。


ひげを生やしており、壮年層の男性のようだ。


みこと「それで、ご用件は?」


春夫「分かり切ったことを…。」


尊「は?」


みこと「え?もう一度お願いします。」


壮年層の男性は、躊躇を隠さなかった。


尊「お引き取り願っていいか?」


みこと「お引き取り願えますか?」


春夫が何か言おうとしたところで、尊が制止した。


尊「ふざけるな。ぶしつけにもほどがある。」


みこと「英国からのお戻りか何かでしょうか?」


尊は『春夫』を見ると明らかに渋い顔をしていた。


尊「図星か貴様。我々は、市民に対して物事の記し方というものを教えるもの。」


みことが頷く。


みことは、尊の左斜め後ろに立っている。


尊「まだ何か用でもあるのか?ちょっとふざけすぎているぞ貴様ら。用が済んだのなら帰れ。」


みこと「ラーメンなら出しますけど。」


みことはそう言って、事務子ちゃんの方を見た。


みことの弁護士事務所の事務の女性、こと『事務子』は黙ってうなずく。


みこと「出すことできるんだって。出しましょうか?ラーメン。」


尊「帰れ。」


何も言わない『春夫』に尊はそういった。


『春夫』はもじもじするだけで何も言わない。尊は事務子ちゃんの席に行き、


尊「事務子ちゃん、『折り紙』ってできるんだっけ?」


事務子「…できる。」


尊「じゃあ、ちょっと、今からいうもの作ってよ。」


事務子が頷くと、尊は、事務子の机に何か文字を書いた。


それを見て、事務子は、A4用紙を折り曲げて折り紙を始めた。


みことは尊の近くに行きながら、来訪者の『春夫』に言う。


みこと「お帰りにならないんですか?」


春夫「まだ話がある。」


みことは笑いながら言った。


みこと「話とは何でしょう?」


春夫「あなたにではなく、尊さんにある。」


尊「何でしょう?」


春夫「事務所には行けないのか?」


尊「貴様を入れるわけにはどうやらいかないようだ。話とは何か?」


尊は少し考えて笑った。


事務子「できた。」


事務子は、かぶとのようなものを折り紙で造り上げた。


みこと「うわ、うまーい。何それ。」


尊「『オルテガのかぶと』だ。」


みこと「…。」


みことの脳裏に、『巫女』のうつむき加減の微笑みが伝わった。


みこと「…うん、まぁ、『何かある』ことくらいは分かるわよ。」


尊は、『春夫』の方を向き、


尊「かぶってみるか?それとも、要件を話すか?」


と言った。


春夫「辞退してほしい。」


尊「何をだ。」


春夫「分かりきったことを言うな。」


尊「『星』の命に逆らえというのか。」


春夫「必ずしも『星の命』とは言えないはずだ。」


尊「それでもかまわん。今更逐一星の命を受けて良いなら受けても構わん。」


春夫「やめてほしい。」


尊「であれば立ち去れ。お前を、これを用いずして消す方法もあるのだが…。」


春夫「不敬である。」


尊「『正室』の『声』に逆らえと言っている者がいる。」


《成仏せよ。》


どこからともなくそう声が聞こえてくると、『春夫』は黒い炎に包まれ、この物語の世界から消え去った。


みこと、尊、事務子の三人が気付くと、尊の事務所に戻っていた。


そこには、『巫女』と『巫女』の上司がいた。『巫女』の上司は驚いた表情をした。


《今日は、みことの法律事務所は閉鎖した。》


とどこからともなく声が聞こえてきた。


みことは、尊のつくえの左側に行き思いっきり机を叩いた。


尊「…分かる。」


みこと「冗談じゃないわよ。」


尊「『正室』の『声』に逆らえというのか、といったら成仏した。」


尊が『巫女』の上司にそう告げると、『巫女』の上司は幾分怒りの表情を見せた。


尊「そういう来訪者だとは思ってたけどな。」


みこと「その言葉、ちょっとうちの事務所に掲げとく。」


そういうと、事務子が頷いた。


すると、尊の事務所の出入口の扉の向こうで声がした。


春夫「頼む!」


懇願しているようだった。


尊「ここにまで来るな。お門違いだ。『正室』の『声』に逆らえというのか?」


すると、『春夫』の声はしなくなった。『巫女』の上司がこういった。


巫女の上司《我が国の言葉をよく理解していない連中が多いですね。》


尊「面目ない。そういうことだ。成仏すべきものは成仏せよ。」


『巫女』がいくぶん、不安そうにしている。


尊「心配するな。」


みことがうなずいた。


尊「さて、要件は終わった。『巫女』の姉ちゃんの上司におかれては、帰還されよ。」


巫女の上司《はい。そうします。》


『巫女』の上司は、再びひとりでに出入口の扉を開かせ、探偵事務所を出ていった。


いつも通り、両手を点に掲げて瞬間的に帰還されたらしかった。


尊「さてと、俺達も帰るか?」


巫女《先ほどの方は、どういった方だったのでしょう?》


尊「気になるか?」


巫女《はい、少し。》


尊「いずれ分かる。心配する事は無い。無理に知ろうとしたところで、良いことはない。」


みことが頷いている。


『巫女』はみことが頷いているのを見て、何も言わなかった。


『巫女』を、三人で、みことのマンションに送った後、事務子ちゃんと別れて、みことと尊で帰っていると、いつもよりなんだか、帰宅する道のまわりが騒がしかった。

引き続き、ご愛読の程、よろしくお願いいたします。


ことそばらすか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ