表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日常の壊れる最悪の非日常  作者: ネツアッハ=ソフ
最終章、邪神の王は夢を見る
26/27

終幕

 戦いは激しさを増していく。原初(げんしょ)の空間全域を、光すらも()えて駆け抜けてゆく俺達。それは、まさしく神域の戦いに他ならない。その戦いの激しさは、もはや並の宇宙(ソラ)では秒とて耐える事は不可能だ。


 原初の空間に満ちたエネルギーが、俺達の戦いに呼応(こおう)して宇宙の創造と破壊を繰り返す。俺達の戦いの余波を受けて、宇宙が誕生しては耐え切れずに崩壊(ほうかい)してゆく。それを只管に繰り返す。


 一体、どれほどの時が流れただろうか?それも、数えるのも馬鹿らしい。


 そもそも、この空間には時間(じかん)という概念すらまともに機能してはいないだろう。


 何万年(なんまんねん)と戦い続けた気がする。それでいて、刹那(せつな)と過ぎていない気もする。どちらでも良いが。


 しかし、終わらない事などこの世にはありはしない。永遠(えいえん)に終わらない事など、何処にも無い。全てには必ず終わりが来る。(ゆえ)に、この戦いにも・・・


 戦いは、徐々(じょじょ)に俺の優勢(ゆうせい)へと傾いてゆく。徐々に、しかし確実にだ。戦いは終わりへ向かう。


「っ、何故(なぜ)だ!何故私が・・・っ‼」


「・・・・・・」


 俺は答えない。しかし、その答えは単純(たんじゅん)にして明快(めいかい)だった。


 アザトースはあくまで一人でしかない。これまで、ずっと一人だけの存在だった。


 しかし、俺は違う。俺にはマキが付いている。戦いを始めてから、ずっとマキが一緒だった。それ故俺が敗北する道理など、何処にもありはしない。奴は一人で、俺は二人。つまり、何が言いたいのか?


 ・・・俺達の方が、お前よりもずっと(つよ)いって事だ。アザトース‼


 そして、俺の刃がついにアザトースの心臓部を捉えた。刃が肉を貫き、その内側にある(かく)を断つ。


 無限に宇宙を創造し、無限に宇宙を破壊する一撃が、その心臓部を貫く。


「っ、か・・・・・・‼」


「終わりだ、アザトース・・・・・・」


 心臓部を貫かれたアザトースは、ゆっくりと肉体を崩壊(ほうかい)させてゆく。それは、緩やかな死だ。自身がもう助からないと知ったアザトース、その表情(カオ)は何処か満足気だった。


「・・・ここまで、か」


「・・・・・・・・・・・・」


「此処まで、本当に(なが)い道のりだった。だが、最後はまあそこそこに(たの)しかったか」


「・・・・・・やはり、お前は」


 ———お前は、退屈(たいくつ)だったんだな。


 そう言い切る前に、アザトースが問いを投げ掛けてきた。それは、最後の問答(もんどう)だった。


「宙よ、貴様は何処(どこ)に行く?もはや、戻るべき世界など何処にも無いというのに」


「・・・・・・いいや」


 俺はゆっくりと首を横に振る。そして、言った。


「俺は、ただ俺の日常(セカイ)に帰るだけだよ・・・」


 そう言って、原初(げんしょ)の空間に光が()ちた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ