表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
比留川病院殺人事件  作者: 山本正純
序章 トリカブトの花
4/30

004

 エレベーターホールから右に曲がると、十字路のような廊下に突き当たる。日野公子はその交差点を右に曲がる。

 その先にある一本道。左右には病室がずらりと並んでいる。

 日野公子は一本道の一番奥の部屋の前で立ち止まる。この部屋が第三診察室。


 日野はスライド式の部屋のドアを開け、電燈を付ける。そして彼女はプラスチック製の椅子に座る。部屋の中には既に丸い椅子が人数分用意されている。診察室の机の上にはピンク色の薔薇が花瓶に刺さっている。

 日野公子は早速倉崎優香の状況について語る。

「結論から述べるならば右膝関節内骨折。右膝が骨折しています。一か月もあれば完治します。しばらくの間は歩くことさえ困難です。応急処置が完璧でした。要救助者の体温が奪われないようにレインコートを着せるという判断が良かった。あの大雨の中で普通の応急処置を行っていれば、重症化していたかもしれません」

 日野の言葉を聞き倉崎和仁と有安虎太郎は矢部雄一の顔を見る。

「もしかして矢部さんは医療関係者なのか」

 有安の質問を聞き矢部は首を横に振る。

「違う。俺は偶然事故現場に現れた髪の長い女の指示に従っただけだ。俺の職業は探偵。今思えば名前の知らない女が医療関係者なのかもしれない。普通の人は鞄の中に包帯が入っていないでしょう。止血に使った包帯はその女の物だ」

 日野は一回咳払いすると、説明を続ける。

「これからの予定ですが、明日CTスキャンで頭部の後遺症の有無を確認します。それから一カ月間リハビリを兼ねた入院生活を始めます。車椅子生活に対応できるのであれば、一週間で退院しても良いですよ。その場合はリハビリを行うために、週五回ほど通院していただきます」

 日野の話を聞き、南野朱里が倉崎和仁の顔を見る。

「天王洲高校にはエレベーターもあります。段差も必要最低限。体育を見学にすれば、普通の高校生活は可能ですよ。その他の問題は相談すれば解決できるでしょう」

 南野朱里の言葉を聞き、倉崎和仁が考え込む。

「日野先生。この病院から天王州高校に通学することは可能か。自宅は車椅子生活に対応していない。週五回のリハビリは放課後にやればいいだろう」

「院長と相談する必要があります。一週間ほど時間をください」

 日野が倉崎に告げると、倉崎和仁は首を縦に振った。

「なるほど。分かった」

 日野公子は机の上に置かれていた封筒を倉崎和仁に渡す。

「これは入院の手続きに必要な書類です。明日改めて提出してください。私からの説明は以上です。倉崎優香さんの病室は個室の303号室です」

 日野公子の説明が終わった頃、時計が午後九時三十分を指した。四人の男女が診察室を退室する。一人残った日野公子は、机の引き出しを開け、紫色の雫型のアクセサリーが付いたペンダントを取りだす。そのアクセサリーは紫色の水晶を加工して出来上がったようである。

 日野公子はペンダントを握り、無言で涙を落とす。


 その頃南野朱里が303号室に向かって歩き始めた。

 有安虎太郎も南野朱里に続いて、病室を訪問しようとする。その直後矢部雄一が倉崎和仁に声をかけた。

「娘さんの治療費を全額払わせてくれ」

 矢部は財布を取り出し、一億円の小切手を倉崎和仁に渡す。だが倉崎和仁はそれを拒む。

「一億円の示談金か。それは多すぎないか」

「これくらいのことをやらないと、罪が償えない」

 矢部は高額な示談金を強引に倉崎和仁に渡し、彼の元から走り去る。倉崎和仁の手には、小切手と一枚の名刺が握られていた。

 倉崎和仁は困惑した顔つきで矢部雄一の後姿を見つめる。

 その後倉崎優香の父親は、何かを思い出し、近くにいる有安虎太郎の肩を持つ。

「虎太郎君。まだ夕食は済ませていないだろう。これから一緒に食べに行かないか。優香のことは妻に任せればいい」

「分かった」

 有安虎太郎は拒否することができず、倉崎和仁と共に比留川病院を後にする。

 倉崎和仁が運転する自動車の助手席に有安虎太郎が座る。運転席に座った倉崎和仁がエンジンをかけ、自動車を走らせた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ