表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/9

オープニング

(壮大かつ緊迫感のあるBGMと共に、スタイリッシュなオープニング映像が流れる。トロッコのイメージ、揺れる天秤、そしてジェレミ・ベンサム、イマヌエル・カント、ニッコロ・マキャヴェッリ、エイブラハム・リンカーンのシルエットが次々と映し出される)


ナレーション:「古今東西の英雄、賢人、そして革新者たちが、時空を超えて一堂に会す。今宵、彼らが挑むのは、倫理の根源を揺さぶる究極の問い――トロッコ問題。あなたの正義は、誰を救うのか?歴史バトルロワイヤル、開幕!」


(映像が終わり、スポットライトがスタジオの中央を照らす。そこには、柔らかな雰囲気でありながらも、芯の強さを感じさせる若い女性が立っている。手には滑らかな質感のタブレットを持っている)


あすか:(カメラに向かって、可憐な笑顔で)「皆さん、こんばんは。『物語の声を聞く案内人』、あすかです。今宵も、時空を超えた知性の激突、『歴史バトルロワイヤル』へようこそ!」


(あすかは軽くお辞儀をし、手に持ったタブレットを視聴者に見せるように少し持ち上げる)


あすか:「そして、こちらが私の大切な相棒、不思議なタブレット『クロノス』。歴史の膨大な記憶にアクセスし、偉人たちの魂の声を聞く手助けをしてくれるんです。(クロノスが淡く光る)今日もクロノスと共に、歴史の偉人たちの魂の声をお届けします。」


(カメラがゆっくりとスタジオ全体を映し出す。コの字型に配置された重厚なテーブル。背景には『歴史バトルロワイヤル』のロゴが掲げられ、どこか厳かで、それでいて様々な時代の空気が混じり合ったような不思議な空間が広がっている)


あすか:「今夜のテーマは『トロッコ問題』。多くの方が一度は耳にしたことがあるかもしれません。制御不能になったトロッコの前に突きつけられる、究極の選択…。(少し間を置いて)そして、この問いから派生する『功利主義』という考え方について、歴史に名を刻む4名の賢人たちと深く掘り下げていきます。ここは様々な時代の記憶が交差する特別な場所。熱い議論が繰り広げられる、知のコロッセオです。」


(あすかはテーブルに着席している対談者たちに向き直る)


あすか:「それでは、今宵このコロッセオにお集まりいただいた、偉大なる対談者の皆様をご紹介いたしましょう。」


(スポットライトが順に各対談者を照らしていく)


あすか:「まずはこの方、”最大多数の最大幸福”という原理を打ち立て、後の社会に多大な影響を与えた功利主義の父!イギリスより、ジェレミ・ベンサムさん!」


ベンサム:(背筋を伸ばし、やや硬い表情で軽く頷く。理知的な瞳であすかを見据えている)「招待に感謝する。」


あすか:「続きまして、人間理性への深い洞察に基づき、普遍的な道徳法則を探求された、厳格なる義務の哲学者!プロイセンより、イマヌエル・カントさん!」


カント:(椅子に座ったまま、しかし丁寧な仕草で軽く会釈する。その佇まいは、彼の哲学のように整然としている)「このような機会を与えられたことに感謝します。」


あすか:「そして、激動のイタリア・ルネサンス期を生きた、冷徹なる現実主義の体現者!『君主論』で知られるフィレンツェの外交官、ニッコロ・マキャヴェッリさん!」


マキャヴェッリ:(テーブルに肘をつき、指を組んで、皮肉っぽい笑みを浮かべている。鋭い視線がスタジオ全体を見渡している)「ふむ、なかなか面白い趣向のようだ。楽しませてもらおう。」


あすか:「最後に、国家の分裂という未曾有の危機に立ち向かい、自由と統一のためにその生涯を捧げた偉大なる指導者!アメリカ合衆国第16代大統領、エイブラハム・リンカーンさん!」


リンカーン:(穏やかながらも、その眼差しには強い意志と深い思慮が宿っている。あすかに向かってゆっくりと頷く)「お招きいただき、光栄です。皆さんと有意義な対話ができることを願っています。」


(4人が席に着き、スタジオには静かな緊張感が漂う)


あすか:(全員を見渡し、優しく微笑む)「ベンサムさん、カント先生、マキャヴェッリさん、リンカーン大統領、今宵は時空を超えてお集まりいただき、本当にありがとうございます。クロノスを通じて、今回のテーマ『トロッコ問題』と『功利主義』、そして共にご議論いただく皆様の情報は、既にご確認いただいていることと存じます。」


(4人それぞれが頷く。ベンサムは当然というように、カントは厳粛に、マキャヴェッリは興味深そうに、リンカーンは真摯に)


あすか:「ありがとうございます。準備は万端のようですね。それでは早速ですが、最初の問いへと進んでまいりましょうか。」


(あすかはクロノスを操作し、正面のモニターに視線を移す。対談者たちの表情にも期待と緊張が入り混じる)


CM

トロッコ問題にお悩みの事業者に朗報!

当社は独自の手法でトロッコ問題を解決いたしました。

是非ご利用ください!

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 多分CMのネタが正解。  でもそれをここでやっちゃいます?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ