表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/35

1-5  愚者最強説

 ギルドからMAILが来るまではと思い、町の外に出てみる。


 ほとんどが草原そうげんだ。遠くのほうには森がちょこちょこと広がっている。はるかかなたには、山々が青くかすんでいる。

 

 ズタぶくろから白磁板ホワイトボードを取り出す。ギルドに登録した途端、さまざまな情報が見れるようになった。


 表面をスマホ操作のようにタッチ・スワイプする。文字列がページ送りされたりもする。


 ギルドの公開情報のモンスターマップを元に、Lv1でも渡り合えそうなモンスターの生息地点せいそくちてんに移動。


 巨大きょだいな緑色のアメーバーが、モゾモゾと草原をいずりまわっていた。


 モンスターマップによれば、『グーイ』という。HP5、獲得経験値は1pt、獲得金は1G。世界最弱だ。


 僕は『旅人のベルト』のホルスターにおさめている『旅人のナイフ』を取り出す。


 モゾモゾと這いつくばっているグーイに慎重に歩み寄っていく。


 気持ちわるい……。


 すると、このアメーバ、突然、ピョーン、と、飛んでき、胸の辺りに体当たりしてきた。


 世界最弱のくせに、すごい痛い。ベチャベチャしているくせにすごいかたい。あんまりにも痛いから、おかしいなと思って、ズタ袋から白磁板ホワイトボードを取り出す。


 現在HPが21になっていた。HPを1削られただけでこの痛さ……。よくできている……。


 クソッタレ、と、思いつつ顔を上げると、僕のターンとかじゃないのだろうか、アメーバがまた再び、ピョーン、って体当たりしてきた。すっげえ、痛い。


 さすがにカチンと来た。怒りが言葉になって口をついた。


「このクソアメーバ!」


 すると―—。


 グーイは急にブルブルとふるえ出した。形態けいたいもベチャアァってうすく広がっていった。


 目を丸めていると、アメーバは固まって動かなくなる。


 よくわからない。が、とりあえず、僕はグーイを足で5回踏む。踏みつぶし5回目で急にその形が煙になり、その煙もすぐに消えた。


 僕の『旅人のブーツ』のわきには、小さい金貨が1枚落ちている。Gだ。


 金貨きんかをひろいズタ袋に放りこんだ。けれども、どうして急にアメーバーはおかしくなったんだろう。


 まあいいや。経験値けいけんちの確認のために白磁板ホワイトボードをチェックする。たったの1ptしか上がってない。


 てか――、スキルのらんに目がとまる。


 ここに『怒号の罵り』がある。もしかして、怒鳴りつけたから、スキルが発動し、アメーバーはおかしくなってしまったのだろうか。


 MPが減ってないのでよくわからない。スキルはMPを消費しないのか。


 確証が取れないので、もう1度、怒鳴ろうと思い、グーイを探す。すぐにアメーバーは見つかった。モゾモゾと気持ち悪い動きだ。


 とにかく、グーイに気づかれないうちに怒鳴り散らしてみる。罵りってあるから、それなりに悪口を言ってみないとな。


「おい! クソアメーバ野郎!」


 グーイはぶるぶると震えながら薄く広がっていってしまい、やがて固まる。


 ふむ――。


 なんだか知らないけれども、精神的ダメージにより動けなくなってしまうらしい。


 というか、このスキルがあれば、どんなモンスターでも・・・・・・・・・・動けなくなるんじゃ? こんな耳のないアメーバーでさえ悪口が聞こえている。


 これさえあれば、なんでも倒せるんじゃないだろうか。


「フフッ」


 思わず笑ってしまった。グーイを5回踏み潰し、経験値1ptアンド1Gゲット。


 白磁板を確認すれば経験値2pt、所持金32Gだ。


 よしよし。


 こんなに楽勝にポイントとカネを稼げるのなら、今日のうちにLv2だ。


 僕はグーイ狩りに没頭した。グーイと出くわせばバカだのカスだのとののしって、金縛かなしばりの刑にしょし、ゴムマリみたいにキックで飛ばしたり、持ち上げて叩きつけたり、ジャンピングエルボーを食らわせていった――。


 疲れた。グーイを10匹は撃破げきはしたというのに、レベルが上がらない。


 それもそうだ。なにせ、世界最弱せかいさいじゃくばかりを狩っているのだから。


 きっと『怒号の罵り』さえあれば、どんなモンスターでも征伐せいばつできる。このさい、上級者向けのモンスターをたおして、経験値を多めにいただこう。


 モンスターマップを確認し、Lv7~10あたりが相手にするようなモンスターめがけ、森のほうへと移動していく。


 平原から、鬱蒼うっそうとした森へ。


「ひいぃっ!」


 森に入ってそうそう、叫び声が飛んできた。小走りに進んでみれば、誰かがモンスターと対峙たいじしている。


 お星様模様の緑のナイトハット。ギルドで出くわした太った男性だ。


「フランマ!」


 と、彼は叫び、右手から火の玉を飛ばした。


 その火の玉が向かっていくのは、2足歩行で巨体を支えている、いわばくま――、しかし、手足と頭部がいのしし


 あれはどうやらイノシシグマだ。レベルアップのためにお目当てとしていた、猛獣系モンスターだ。


 3匹もいる。


 ナイトハットの男性がはなった火の玉は、1匹のイノシシグマに、ビシッ、と当たった。が、火は燃えもせず、モンスターはもだえもせず、むしろ、イノシシグマは不適ふてきわらっているかのよう。


「あ…、あう……」


 ナイトハットは震えながら、あとずさり。


挿絵(By みてみん)



 3匹の巨体は、じりじりとナイトハットを追いつめていく。


 どう見ても、彼に勝ち目はない。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ