表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日記  作者: 畑々 端子
51/1449

猫みたいな店主 2021年12月3日(金)

晴れ


 昨晩は氷がはっていたから覚悟はしていたけど、今朝は寒かった本当に寒かった。


 そして、地震。

 揺れてる時間が長かったから怖かった。



 昨日行った猫みたいなお店に、早い目に出掛けた。パーツの相談もしたかったから。

 猫みたいなお店には猫みたいな店主がいる。


 人と人の距離感をつかむのが下手な私はつい、多めに距離をとってしまう。口下手だし。だから、たまにいる、気さくに距離を詰めてきてくれる人だとすごく助かる。

 けれど、ここのお店の店主はクリエイターでもあるから、真逆な性格。話しかけずらいし、向こうから話しかけることはないし、むしろ、それで気分を悪くするなら来てくれなくてもいいよ。みたいな感さえある。

 つまりは、お客を選ぶお店と言うわけだ。


 店内に入るのに緊張するのはこのお店だけかな。


 昨日のことがあったから、パーツの相談とかは普通に対応してもらった。

 実は、私としてはこのお店の猫みたいな店主と仲良くなりたいと思っていて、センスが私にドストライクで、それはもうお店に1日中いられるくらいに・・・・

 

 結果的には、仲良くなれた。パーツのおまけと入口のドアのところまで見送って頂けるほど話が弾んで仲良くなれた。おしゃべりをした30分ちょっと楽しかった。


 楽しかったと思えたことが、素直にうれしかった。長く欠落していた感情だから。


 でも、人と話すというのは想像以上エネルギーを使うらしく。かえってきてすぐに横になった。

 んーなかなか思うように回復しないな。良く喋るねと言われてたんだけどな。。。。

 それと、「今までは」と考えるのをやめた。今までと今を比べるとすごく落ち込んでしまう。だって今まではできていたことが今はできないから。


 だから、「今は」で考えることにした。



 ふゆびより と言う曲を聴きながらゆっくりしてる。


 ラジオに流れてきそうな楽曲。


 

 全然世の中の速度についていけてない。

 

 


 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ