表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日記  作者: 畑々 端子
5/1400

2021年10月10日(日)

天気:晴れ


 もう10月の初旬が終わろうとしているのに、気温は30度近くあって、確かに風とかススキとか空は秋らしいんだけど、気温だけが、まだまだ残暑。

 そのせいなのか? 海水温が高くて、貧酸域がまだまだ酷い大阪湾。。。。。昨日実は、お昼から沖堤防に釣りにでかけたんだけど、酷い赤潮だった。。。。。青物狙いで意気込んでたんだけど、爆風と激赤潮で外海にルアー投げるきにならなくて、内側で、サバボイルしてたから、愛犬のまんまにサバ釣ってました。

 20cmくらいのが釣れました。久しぶりの魚の引きにおぉ~ってなりながらも、ショアジギ10fの竿でサバって・・・・って空しくもなりながら・・・複雑・・・・


 今年は去年同様に大阪湾では太刀魚は全滅。青物の回遊もないみたい。ツイッターで釣果あげてる人いるけど、あれは多分嘘。何年か前の写真を使いまわしてるんだと思う。いいねとフォロワー狙いでやる人多いよね。

 

 いつもは、サバはリリースなんだけど、サイズも良かったし、愛犬のまんまにするので、もって行ったら

父の釣り師魂の火がついた? のか近々一緒に釣りに出かけることになった。

 何年ぶりだろう。

 小さい頃は、良く一緒に釣りに出かけたんだけどね。釣りの師匠は父。


 仕事は、まだ仕事量を絞ってもらってるからなんとかなるけど、元の仕事に戻った時、やれる自信はない。なにせ、時間の制限が厳しすぎるから。。。。

 

 何もしていないわけでなくて、マルチタスクをシングルタスクにして。寝る前にマインドなんちゃら瞑想なるものも始めた。読書も始めた。

 仕事を辞めることなったとしても、何か一つでも掴んで起き上がらないと。


 明日から、6連勤の地獄がまたはじまる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ