表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日記  作者: 畑々 端子
39/1449

受け継がれてきたもの 2021年11月23日(火)

晴れ 爆風


 今日は早朝犬の散歩に行ってから2度寝。自律神経の薬のせいか、寝すぎてしまった(汗)


 昼間は買った対人ゲームをやってた。

 なんとなくわかったのは1対1だと確実に負けるので、沢山見方が居るところに居たら生存確率が高くなること。でもヘリとか爆弾とか戦車とか、集団は集団で危険(汗)

 あと、車とかホバーとかの運転が致命的に下手くそ・・・・・・


 うん。向いてない。。。。でももう少しやるけどね。


 今日の新聞に戦争で犠牲になった動物の記事があって、ハッとした。戦争=人間の犠牲とだけしか考えていなかった自分に気が付いた。

 馬は70万頭、犬も50万頭 そのほかウサギなど動物が、戦争のせいでその多くが犠牲になった。

 

 先の大戦を生き抜いた人たちの子孫が私たち今を生きる人間。日本犬のほとんども先の大戦を生き抜いたその子孫なんだと思うと、家の愛犬が一層、愛おしく思えた。

 本人はそんなこと考えもしないし、今日を生きるだけなんだろうけれど。


 そろそろ、経済的自立専用のブログも立ち上げないと(色々あって手を付けられてない)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ