表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日記  作者: 畑々 端子
37/1449

蚤の市 2021年11月21日(日)

晴れ


 簿記の試験日。

 国家試験以来のこの独特の緊張感。久しぶり過ぎてちょっとパニックになった。

 結果は・・・スライムがいると聞いてヒノキの棒装備して行ったら、メタルキングスライムが居た。って感じ。

 元々数字には弱いのもあるけど、2級とか1級とか不可能な気がする・・・・


 私は3級受けたんだけど、3級と1級と試験会場階が違ってて、会場まで徒歩で行ったんだけど、途中ずっと前後で歩いてたお姉さんがいて、ロビーで待ってる時も、てっきり3級仲間だと思ってて。

「この人も3級仲間かぁ」と思ってたんだけど。いざ、試験会場移動になったら、そのお姉さんが1級の会場へ消えていった。


 なんか謎の敗北感。

 背中で格の違いを見せつけられたよね。(実際に格が違いすぎるわけですが)


 言い訳だけど、勉強はじめた時にはすでに、鬱で頭常にオーバーヒート状態で頭にほとんど入ってなかったんだろうなぁと回想。正味勉強したって実感したのって、ラスト3日くらいだしね。

 とは言え、本番の出題傾向とかわかったから対策して自分の弱点克服する。


 来年リベンジです。



 試験が午前中におわったので、コロナで行けなかったお墓参りとその帰りに蚤の市へ寄った。

 コロナ前はこの蚤の市にもよく来ていて、ハンドメイドの材料やなんかを買ったりしてたんだけど、コロナになって、蚤の市自体が開催されてなかった。

 今日は久しぶりの開催なのかな? 出店自体は少なかったけど、大勢の人でにぎわってた。

 コロナ前は、外国人が多くて、鼈甲簪パチモンかもや掛け軸・扇子とかザ・日本って物を欧米人中国人。特に後者が高額でポンポン買ってたのを見たけど・・・・今日はその見る影もなかった。外国人が少ないから。

 あ、でもイギリス?かな家族で来てた中学生くらいの女の子がスタイルが良くてシンプルだけどすごい着こなしてて、オシャレでブリテンーって感じだった。足が長い。


 明日は雨の予報。曇り時々雨の予報なので、午前中に皮膚科に行ってこようと思う。

 足の魚の目が治らない。からこの機会に治療する。


 薬のおかげで今は安定してるからお手紙も書こう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ