表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日記  作者: 畑々 端子
27/1449

2021年11月9日(火)

雨後曇り



 今日は会社の清掃活動に駆り出された。雨の降る中・・・・ストイックな清掃活動だな。。。。


そこまで必要かな・・・・疑問。。。。



 それよりも疑問なのは、今回の給付金のこと、なんで18歳以下なのだろうか?10万円現金だと折り合つかないから、折衷案で半分クーポンにするとかしないとか。

 と言うか、コロナ貧困救済が目的なら、18歳以下にする意味がまず分からないんだけども。


 派遣切りバイト時間減らされて、倒産、減給。とか貧困に苦しんでる人は沢山いると思う。なのに18歳いかに絞ったのは、なんで? 今、高校は学費無償だし、無償じゃない私立だって国からお金がでてるはずだし????なんで??? 

 親が失業してしまって~ を対象にしたいのか?

  

 邪推だけど、18歳以下が一番人口的に少ないから、財源確保が簡単とか・・・・


 と言うかさ、働き盛りの世代にもっと優遇してもいいんじゃないの?30代は、バブルはじけた後でずっと不景気しか経験のない世代なんだし、せっせと税金納めてるのに、踏んだり蹴ったりじゃない。税金高いし。


 ツイートみてても、「給付金入ったら2万もらえるってW」とか、どこが貧困だよ。ってツイート溢れてるよ。

 この給付金意味あるのかな?


 とここまで書いて、腹が立ってきたので書くのやめる。


 試験勉強がはかどってるような無いような。意味を理解してできてない気がする。そもそもな基本的なところができてないんだろうなぁ・・・・・明日で一様問題集は終わる予定。明後日から模擬試験。

 復習した方がいいかな・・・・


 まだ明日は水曜日。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ