表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日記  作者: 畑々 端子
156/1446

梅林 2022年3月12日(土)

晴れ


今日も小春日和。花粉の飛散量は酷いみたいで、目と鼻が辛い・・・・


今日も9時から起きだして、用事の為に父と出かけて、帰りがお昼過ぎになった。


途中コンビニで、目がアイスカフェラテを買ったら、結局1日あった。メガはやっぱり多い。


お昼前に母が返って来てたから、一度家にかえってから、お茶の葉を買うついでに梅林に行った。


家から1時間くらいのところにある有名な梅林。


目的のお店はお休みで、お茶の葉は買えなくて、別のお店に行って少しだけ買った。


来週くらいが見ごろかな。


今日は愛犬も一緒にお出掛けだったから新鮮。


普段あんまり車に乗っていないから、ちょっと酔ったかな?


家に帰ってきてから時間的にすぐに散歩に行ったんだけど、元気がなくてすぐに帰るってなって帰った。


ごはん食べて少し休んだら元気になってた。


夕方、ADHDの子が犬と出会って変化していく番組があったけど、私も救われたからよくわかる。


いつでも変わらずに、純粋に尻尾を振って寄って来てくれるだけで、体を触ってるだけですごく癒される。


甘えてくるのも頼って来てくれるのも、嬉しい。


言葉が通じるわけないんだけど、犬も表情や話し方でちゃんと理解してるし、人間の方も吠え方だったり目だったりでどうしたいのかなんとなくわかる。


立派なコミュニケーションだと思う。


そこには、ただ可愛いだけとかそういうのじゃない。確かな絆があると思う。


とっても大きな存在。




朝から活動するのは良いけど。17時ごろにすごくぐだーって疲れるのはなんとかしないと。


眠くて仕方がなくなる。


新たな問題。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ