チューリップローズ 2022年2月24日(木)
晴れ
今日は風が無くて、昨日よりは暖かかった。
今日は通院日だった。
特に何も変化なし。診察は5分に満たず。
昨日休みで水曜日の人が木曜日の人と重なったからか、人が多かった。
通院日の前だけど、昨日は眠れたなんか暑くて2時30分頃目が覚めたけど。
眠れたからか、調子が少し良かったから帰りに阪急に寄ってかえった。
家族に迷惑かけてるから、お菓子でも買ってかえろうと思って。
地下に降りたら行列ができてるお店があって、チューリップ型のお菓子を売ってる
その名もチューリップローズ。
ものすごく人気で、買うまでに20分くらい並んだ。
ピスタチオって今流行ってるのかな?ピスタチオ味が店頭に出てて、店員さんがここにあるだけですって声掛けたら、前に並んでるおばさんが20個くらい買ってて、ほとんど買い占め状態だった。
私はピスタチオとかいらないから別に良いけど・・・・
10時30分頃並んだんだけど、すでに売り切れの仕様品もあって。。。。。すごい人気。
私はとりあえず、6個入りと4個入りを買って帰った。紙袋もオシャレでかわいい。
1つ前の駅に降りて、個人負担分の社会保険費用を振り込むつもりが、通帳は持ってきてたけど、キャッシュカードを別の財布に入れたの忘れてて、一度目振り込めず。
家に帰ってから、駅間のATMにもう一度良くも、今度はスマホ忘れて、金額がわからず、もう一回家に帰ってスマホもっていってやっと振り込み完了。
本当に私は何やってるんだろう。こんな初歩的なミスするとか自分で自分が情けないし。信じられない。
なんだかんだで17000歩も歩いてた。
ご飯の後、横になってたら知らない間に寝てた。
遠い異国のことだけれど、戦争が始まった。
平和はやっぱり仮初なんだね。
被害が最小限にとどまりますように。