表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日記  作者: 畑々 端子
11/1445

2021年10月21日(火)

曇りのち晴れ


 実際の気候の変化と体感とのズレがすごい。


 昨日まで真夏日の温度だったのに、今日はいきなり冬初旬。みたいな。


 まだ大丈夫かな? とか気持ちでは思ってても実気温は実気温なわけで、当然体へのダメージはあるわけで・・・毎年のこの感覚のズレのせいで風邪をひいてきたけれど、今年はうまくできたと思う。気持ちでは大丈夫じゃない?と思いつつ、ちゃんと冬物装備してるから、なんとかファーストインパクトは回避。

 

 貼るカイロも買ってきたし。マグマっていうのも買った。と言うのも、普通のカイロは気温が低すぎると温かくならないから。

 でもマグマなら大丈夫なはず(まだ使ったことはないけれども) 夜からスタンバイするのが辛いこの時期の新しい武器にならんこと。

 明日の夜から早速使ってみる予定。

 やっぱり、海水温度と回遊との関係があるみたいで、気温が下がって海水温が下がったとたん各地でお祭り状態に。


 最近、スマホを触る時間を少しずつ短くしていってて、そしたら、すごく色々なことができる。どんだけスマホ触ってたんだよって話ね。

 

 とめどなく、情報あふれてくるから、永遠と触ってられる。便利だけどスマホ触る時間減ったら、充実感も増えた。それだけ他の身になることをたくさんできてるんだと思う。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ