表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転移したけど、それより先公ぶっ潰すのどうするよ  作者: kuro
我が身の裡に炎をともせ
126/130

我が身の裡に炎をともせ11

 その戦いの様相は、さながら創世の神話と(しょう)しても差し(つか)えなかった。

 天地が()け、迅雷(じんらい)が走り、嵐が吹き荒れ、流水が穿(うが)ち、瞬光(しゅんこう)()ぜ、重力が押し潰し、猛炎(もうえん)が飲み込む。

 多頭の蛇が放つ砲魔(ほうま)によって大地は常に割れ、神剣使いたちは蹂躙(じゅうりん)されていく。

 腕がちぎれ、足が吹き飛ぶ者もいた。体の半分を焼き()がされる者もいた。

 それでもなお、(あきら)めずに立ち向かう。女神の力がいかに圧倒的であっても、死だけを回避し、巨体に挑み続ける。

 皐月は、いまだ遠くに飛ばされたままの神剣を求めて走りながら、女神の変貌(へんぼう)した肉体へ目を向けた。


『あの形態(けいたい)は、過剰(かじょう)な魔力を消費するための、いわば武装器官だ』


 辺りの生徒に、神剣を通じてトウダイの念話(ねんわ)が伝わる。皐月の耳にも届いた。


『武器であると同時に(よろい)にもなる。あの肉体をいくら斬り刻んでも無駄だ。核となる彼女の魂魄(こんぱく)か、神剣へ一撃を加えなければならない』


「どうやって!?」


 誰かが叫ぶ。言うのは簡単だが、行なうのは容易(たやす)くない。当たるだけで致命傷の質量の上、天変地異のような砲撃にさらされながら、女神の魂魄や神剣を、巨体の中から探り当てて攻撃するなど、およそ現実的ではない。


『うむ……絶賛(ぜっさん)アイデアを募集中だ。場所が分かれば送り込むことは出来るから、何とか考えてくれ』


「なんだそれええええ!?」


「もうヤダー!」


 限界寸前といった様子で生徒たちが(わめ)き散らす。

 そこへ無慈悲にも蛇の鎌首(かまくび)が一本、牙を()く。皐月の時とは比べ物にならないほどの魔力が集まり、撃ち出されようとする。

 危難(きなん)を前にした皐月の手に、神剣が自ら舞い戻った。

 考えるよりも先に切っ先を構えた。魔王の(のこ)()脆弱(ぜいじゃく)だが自分が打てる数少ない一手。

 小さく、頼りない皐月の魔力はしかし、最大限威力を高めようと充填(じゅうてん)するダフニより早く放たれ着弾、蛇の首に衝撃を与える。

 角度の変わった魔力が、生徒たちから()れて爆散し、大地を揺らす。

 ほっとする間もない。邪魔をされた女神が、ぎろりと皐月を(にら)んだ。


「小娘ぇ……! 魔王にまで成り果てたくせに、元に戻るなぞ、そんなデタラメが通用していいと思っているのか!? 貴様の行動に取り返しがつくと思っているのか!?」


「っ……」


「一度道を踏み外したのなら、最後まで()ちろ! 弱者にはその結末こそが相応(ふさわ)しい!」


 精神的に揺さぶられ、逃れる(すき)を見失った皐月に、ダフニが首を伸ばして激突する。

 鎌首ひとつであっても質量は(はる)かに皐月を上回る。かろうじて神剣を(たて)にすることは出来たものの、全身が砕けたかと錯覚(さっかく)するほどの衝撃を受ける。


「死ねっ!」


 殺意と共に、するりと蛇が追突しにくる。

 だがその首を、風が切り裂き、水の槍が()い止める。


「させない!」


「お前の方こそ、こんな運命を押し付けるのが神のやることだと、本気で思っているのか!?」


 円花と熊崎が()えた。

 起き上がれない皐月を、紅峰が迅速に拾い上げ、首から遠ざける。


「黙れ! 虫けらが神に逆らうな!」


 蛇が(うごめ)き、傷付いた端から復元する。そして円花と熊崎を()ぎ払う。

 更に(とど)めと言わんばかりに、魔力を収束、砲撃を()びせようとする。

 熱が吹き荒れる。ダフニの首へ進也が攻撃を加え、食い止める。女神の巨大な肉体などものともせず、ありとあらゆる箇所(かしょ)を燃やし尽くそうと炎が走った。


「神ですらなかったテメエが! 人の生き方を決めるんじゃねえ!」


 火が入る。

 皐月は全力で神剣の能力を解き放った。

 もっとも魔力のある場所、すなわち女神から魔力を奪い集め、それを全ての生徒へ分け与える。

 傷付き、倒れていた者が再び立ち上がる。立ち向かい、戦う者たちが、さらなる力を上げて女神へ抵抗する。

 そして、神剣が一斉に共鳴した。

 どくん、とダフニの肉体の中心から、鳴動(めいどう)が伝わる。

 そこには、最初に目の当たりにしたダフニの女性体と、更にその身の内に収まった神剣があった。あれが核だ。


『飛ば――』


「させるかっ!」


 トウダイが道を作る前にダフニが全ての頭から砲魔を放つ。

 星さえ割りかねないほどの威力と衝撃が、生徒たちを襲った。

 自滅覚悟の砲撃は、既に皐月に奪われた分と合わせ、ダフニにも大幅な消耗を強いていたが、本体が無事であれば問題ではなかった。

 爆煙の晴れていく中、ダフニは神剣使いたちの生死を確かめる。

 生徒たちはしぶとくも健在だった。皐月の(ほどこ)した魔力譲渡の影響が大きい。

 だがほとんどは、すぐには再生し切れない手傷を負っており、またそこにはトウダイも含まれていた。

 ダフニはほくそ笑んだ。鼻持ちならない正義感の塊のような青年を、こうして自分の手で苦しめている。いい気味だ。

 場違いな心の緩み、その間に、既に進也たちの行動は終わっていた。


「……(おも)たっ……」


 傷付いた桂木が、空へ構えていた神剣を、腕ごと下げた。

 彼女の能力は、小さな物質を撃ち出す。ただそれだけだ。発展はない能力だと、彼女自身も思い込んでいた。

 だが皐月の渡した魔力を受けて、今まで飛ばせなかった限界を超えた。 

 直感的にダフニが上空を見る。

 同時、神速の槍と化して落下してきた紅峰が、ダフニの首のひとつを深々と(えぐ)った。


「なあっ!?」


 ダフニの驚愕を余所(よそ)に、紅峰が本体を目指し、肉体を掘り進む。

 到達させてはならない。ダフニは魔力を傷の修復に(かたむ)けると共に、紅峰を逆に取り込もうとする。

 だがそこへ追撃が来る。轟雷(ごうらい)が再生する傷口へ突き刺さった。

 悶絶(もんぜつ)するダフニが知覚したのは、同じく上空から降ってきた梅里だった。

 梅里はそのまま紅峰とは別の首へ取りつき、神剣を突き刺して追加の雷撃を浴びせる。

 加速することで先陣を切った紅峰。それに続いて落下突撃する梅里。恐らく梅里の雷は紅峰を巻き込んでいるはずだが、どちらも全く構わずにダフニの肉体を切り開く。これが死力を()くす場面だと悟っているから、躊躇(ためら)いなど微塵(みじん)もなかった。

 第三の矢が()る。梅里からワンテンポ遅れて飛んだ進也が、全てを()かし尽くす熱と勢いで降ってくる。

 さすがにこれはダフニも予見していた。今いる神剣使いの中で、最も凶悪な一撃を持つ相手を、おめおめ見逃すはずがない。だがそれでも、戦慄(せんりつ)せずにはいられなかった。

 何故、この場、この状況で、こうまで力を合わせられるのか。極限の戦いで追い詰められていながら、どうして全員が倒すための一手を打ち込んでくるのか。


「ぐううううう!」


 首を二本潰され、雷に阻害(そがい)されつつも、ダフニは砲魔によって進也を迎撃に走る。

 この際、威力は必要ない。狙いもおおざっぱでいい。何しろ向こうは落下するだけで動けないのだ。

 無論、トウダイを始めとした横槍を警戒し、複数の首がタイミングをずらして砲撃を行なう。

 ――が、進也はその攻撃をすり抜けた。


「……ば」


 馬鹿な、とダフニが目を疑っていると、進也が叫ぶ。


「梨子! 俺の攻撃だけ(とお)せ!」


「うん!」


 進也の背後、一緒に飛んでいた梨子が、同化による透過を行なっていた。

 まずい。このままでは本体まで素通りしてくる。

 耐え切る自信はある。進也は神剣を折れないからだ。それでも、万が一を考えると、回避するしかなかった。

 そこへ、風が、水流が、植物が、重力が(から)みつき、押さえ込む。


「逃がさ――!」


「――ない!」


「こ、のっ……虫けらどもが!」


 激しくわななくダフニへ目掛け、進也が切り込んだ。


「おおおおおおああああああっ!」


 灼熱(しゃくねつ)暴威(ぼうい)を振るい、周囲の肉体を全て食い荒らしながら、本体へ辿(たど)()く。

 ダフニは、目が合った。一切を無に帰す炎熱の化身(けしん)、その苛烈(かれつ)な瞳に、かつて出会った上位者たちと同じ脅威(きょうい)を感じ取る。

 瞬間、本能が生きることに全力を注ぎ、後退(あとずさ)ってしまった。

 逃走という手が、打つべき時に出した一手ならば問題なかった。だが既に限界の先まで疾走していた者を前にして、成功するはずもない。

 進也が剣を振るう。炎刃が体を斬り裂き、ダフニの内部にある神剣と激しく打ち合う。

 折れるはずがない。自分は死にはしない。

 悲鳴すら上げられぬほどの焦熱地獄(しょうねつじごく)の中にあっても、ダフニはあがく。

 進也はその(はかな)い希望を打ち崩すように、さらなる熱をもって、魂さえも燃やしにかかる。

 神剣が持ち主の心を反映する武器であるというのなら、壊すためにはその内面ごと焼き尽くせばいい。

 ダフニが絶叫を(ほとばし)らせる。自分が消えていく。(あらが)いようのない滅びが(むしば)んでいく。

 進也は自らの神剣を振り抜く。融け崩れるダフニの神剣ごと、魂を完全に断ち切った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ