表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

雨はまるで弾丸のように

 走ったところで結果は等しかった。バスは待たずに過ぎ去って、道路を無情に突き進んでいく。俺は諦めて、歩いてゆくことにした。どこへ向かうのかも、知りはしないのに。

 俺は傘を持ち合わせていなかった。もしかしたら持っていたのかもしれないが、今この手にないのなら、用意していたとしても持っていないのと同じだ。雨は遠慮することなく俺の肩を濡らしてきている。肩から全身に伝っていく水は、いつまで経っても俺を濡らし続けている。すっかり服が体に密着していても、程度というものを知らないようだ。

「動くな」

 背後からそんな声がしたのは、バス停から離れて、人通りのない裏道に入ったときだ。野太い声と、背中を突きつける冷たいもの。その冷たさが雨によるものなのかなんなのかは分からなかったが、ともかく背後で男が凶器を突きつけていることは理解できた。

「なにが欲しい」

 向こうから要求されるのも癪なので、俺はこちらからそう質問しておいた。背後の男は驚いたのか、背中の凶器をぶらしてくる。その隙を狙って組み伏せることができそうだが、俺はそんな面倒なことはしないでおいた。

「なにが欲しいって……金に決まってるだろう」

「決まってるとは思わないがな」

「いや、すべては金だ」

「確かにそうかもしれない」

 そういえば俺も、金に踊らされたひとりであった。そんな俺が、金がすべてではないと断言できる要素はない。

「残念だが、金はない」

 雨は憚らずに降り続いている。体は芯まで冷え切っていたが、心臓だけはいまだ活発に動いていた。俺はまだ、いやむしろこれまで以上に、生きたいと願っているのかもしれない。

「俺は一文無しだ。ほら見ろ、傘を買う金もない」

 傘を買う金を持っていないのは事実だった。俺は本当に一文無しなのだ。

「確かに……。なにがあったのだ」

「なにもありゃしない。ただ自分から破滅しただけだ」

「破滅?」

「ああ、破滅だ」

 どうせ背後の男は、違法的に俺に近づいたのである。だから吹聴されることはないだろう。そう俺は考察して、男に鬱憤を打ち明けることにした。雨でも拭い取れない、ぬめぬめとした鬱屈である。

「俺は最近、株で大儲けをした」

「ほう。それはよかったじゃないか」

「だが俺は、調子に乗って、さらに多額を勝ち取ろうと躍起になってしまったのさ。気付けば金は消滅していた」

 ――あの女が原因であることに違いはなかった。しかし実際に行動に移ったのは俺自身であるのだから、文句を言うにも言えずまま。あの女はいつの間にか消えうせていた。

「それは災難だったな」

「おまえは、なぜこんなことをしているのだ。人通りのないところで、人を脅して、金を貪って……そうせねばならない状況に、おまえもいるのだろう?」

「ああ……そうだ。私も仕方なくこんなことをしている」

「なぜなんだ」

 背中を伝うものが、少しだけ揺れた。

「私は昔まで、富豪の家に住んでいた。努力せずとも遊んで暮らせる生活を送っていた。というのに、ある女が詰め寄ってきて、私は家から追い出されてしまったのだ。私がまるで罪を犯したみたいに、家族みなに誤解を生ませ、それを助長されたのだ――」

「それは災難だったな。俺も女に唆されてさらなる欲に手を染めてしまったのだから、世の中、怖いものだ。特に女にはな」

「まったくその通りだ。あの女、あの白い顔していったい今頃どこにいるのやら……」

「白い顔? それは偶然だな。俺を騙した女も、非常に白い肌をしていたぞ」

 俺は背中を虫唾が走ったのを感じた。それは凶器のためではない。もっと危険な存在のためだ。

「も、もしや……長い髪で、たらこ唇ではなかったか」

「そうだ! さらに、右手の中指にはペンだこができていて、舌が異様に長かった」

「まさにあの女だ!」

「俺たちは、同じ女にたぶらかされていたのか!」

 その途端だった。

 俺は血まみれになった。

 バスが後ろの男を跳ね、男は凶器を制御しきれなかったらしい。

 裏道は狭く、そのためかバスは遅い。俺は咄嗟にバスを見つめた。バスの中には顔面蒼白な男の運転手と、女がいた。女は色白で、髪が長く、たらこ唇で……。

 傷口に当たる雨は、まるで弾丸のようだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ