表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/186

44


 『自称』というところが引っかかる。

 かなり引っかかる♠


(天地神明に誓って、受け様じゃない!)


 しかし今は謎を解く方が先決だ。

 でなければ今後の人生を、俺は受け様として過ごさなければならない。


 だけど……


(さっぱり分からない)

 謎を解く糸口さえないのだ。


「火のない所に煙は立たないと言うけれど」

 今回に限っては、火のない所に煙が立っている。大炎上である。

「それがヒイロ様。火は立っているのですよ」

 エエエッ?

「どういう事?」

「ヒイロ様の旅の途中、各地で宿をとると、必ずいつもの男性が現れて同じ宿をとるというのです」

 エエエッ?

「そんな人、知りませんッ」

「しかしかなりのイケメンだという噂ですよ。記憶にありませんか?」

「な、ないです!」

「毎回ですよ。イケメンが毎回」

「ほんとうに、そんな人知りませんッ」

「ワンナイトは?」

「してませんッ!!」

 なんて事言うんだ。

「残念」

「残念じゃないです」

「しかし、それ程のイケメンですので勇者様の恋人だという噂が各国に流れまして」

「エエエーッ!?」

「冷静に考えると、ヒイロ様のストーカーだったのでしょうか」


(イケメンストーカー……)


「俺が気づかなかったのなら、そうなのかも〜」


 危機感知の《直感》は働かなかったんだけどな。

 そこまでの危険はなかったという事なのだろうか。


「ヒイロ様に危害が及ばず良かったです。とにかく気を付けて下さいね。イケメンといえ、ストーカーですから」

「はい」


 何にせよ、油断していたのも事実だ。

 旅先では気をつけよう。



「という訳で。ヒイロ様は今後、受け様としての人生をお歩み下さい」



 ………………へ?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ