表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
179/186

179


 風が振り払う。

「効かん」

 一閃の風に触手を霧散する。

「どんなに屈強な動物でも関節は鍛えられない。哺乳類の弱点の一つである関節を抑え、私の動きを封じたのだろうが...…」

 わずかに相国の顔色が変わった。

「これは」

 吹き飛ばした箇所から順に、触手が再生を始める。

「……《終焉からの再生》、そういう事か」


 壊れた箇所から修復を始める。触手がみるみる元の形を取り戻し、再び相国を縛り上げた。


「絶対神域下で《スキル》が発動できるのも、このためか」


 再生速度が異常に速い。

 絶対神域の破壊を上回る速度で、触手が再生するのだ。


 赤い触手


「再生、か……だが、それだけではあるまい」


 この触手、


「ベニクラゲだ」

「ほう」


 二人が頷き合った。

 片方は冷静に、もう片方は忌々しげに。


(勇者の国語辞典、密かにオープン!)


 開いた。


(『ベニクラゲとは、不死のクラゲである』)


 成体に成長したベニクラゲは、寿命を迎える直前に初期化される。

 ポリプと呼ばれる最初の状態に戻り、幼体を経て再び成体へと成長する。これを気の遠くなるほど長い年月……何百年と繰り返すのだ。

 死は訪れない。

 若返り、生を繰り返す。


(《スキル》破壊を行う絶対神域は、不死の特性を持つクラゲに通用しない)

 まさに天敵だ。


「だが弱い!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ