表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/186

132

(認めたら……)


 認めぬ事で国家間が均衡を保っているんだ。

 ガルディンを国家として認めたら、新たな勢力が誕生する。


 それも、魔族の……


 人類と魔族

 新しい関係の構築

 融和


 もしかすると、今よりも一歩踏み出した平和な世界を実現できるかも知れない。



 けれど……



 人と魔物は争い続けてきた。

 途方もなく長い年月を、

 人が何世代も世代を変え、長命の魔族すら世代交代を繰り返す長い年月を、命を潰し、命の代償に命で贖い、人も魔物もあまたの命を失って争い続けてきたのだ。


 魔王討伐直後で、人の魔物への遺恨は根深い。

 そんな状態で魔族の国家を認めたら……



(人類の国同士で新たな火種を作る)



 認める者と認めない者

 互いの主張を認めぬ者との間で争い、人間の国家間で戦争が……



「畏れながら、この場で即答をお願い致します」

「ならば答える。ガルディンを国として認める事を、アルファング王国は非とする」

「左様で……」


 相国に動揺はない。想定内と言ったところなのだろうか。


 お兄様の答えで、人類同士の戦争は回避されたけど。

(まさか、ほんとうに相国は人間の国家の戦争を目論んで?)



「であるならば」


(やはり!)


 仮にもし、そうならば、ここで相国が大人しく引き下がる訳はない。


「貴国のガルディン隣接地域を割譲頂きたい」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ