表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/186

117

「ご推察の通りかと」

「存在を知らしめるためにわざと」

 お兄様の声がいつになく低い。王宮で何が起こっているんだ?


「……ヒイロ」

 背後から声をかけてきたのはリッツだった。

「あれは王宮で極秘裏に開発されていた人形機械(ドール)。アンドロイドだ」

「やっぱり」

 何となく、そんな予感はしていた。

「試作品プロトタイプではあるが、最終段階の稼働テストに入っていた」

「戦闘用か?」


 ドールが戦闘用だったら……それをあそこまで大破できるなんて。考えたくないが、王国の脅威。宣戦布告ともとらえかねない事態だ。


「いや、災害救助用だ。人が入るのに困難な場所だったり、二次災害を防ぐために作られた。それだけに頑強」

「戦闘に応用できる力も持っている……」

「そういう事だ」


 戦闘用ではないが、いざとなれば戦闘に配属もできる。


「それをここまで破壊されたとなっては、王国のメンツは丸潰れ……」

「しっ」

 聞き役に徹していたじょうかんに静止された。

「申し訳ございません。しかし」

「ここからは、陛下がお決めになる事だ」

「はい」


 俺達は静かにお兄様の動向を見守る。


「事態を軽んずるつもりはない。しかし、今は平和的に解決する時期だ」

「はっ!」


 近衛騎士団の中でも特に上級とおぼしき数名が頷いた。


「かといって看過は許さん。襲撃犯を検挙せよ」

「御意!」


 かツンッ!!


 長槍の柄を一斉に床に打ち付けて、忠誠を示した。


「君に尋ねたい」

 響き渡った硬質の空気の余韻が覚めぬ中で、声は静かに波紋を落とす。


「ヒイロ」

 と、名を呼んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ