表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/186

103

 α性はほかの第2性と比較して、全ての能力が突出している。

 そしてカリスマ性とも言えるオーラを生まれながらに持つ。


(お兄様は王様だし、確かにそうかも)


 αだと言われて納得する。


 そしてαは稀少種で滅多に生まれない。


「歴史に名を残す才気ある芸術家も、実はα性だったのかも知れないね」


 自分自身が気づいていないだけで。



 数の比率は、αが一握り……いや、一つまみすらいない。砂漠で砂金を探す程だと言う。

 全てと言って良い程ほとんどがβ。


 Ωは存在しない。


「そう言われてきた」

 含みのある言葉。

「これからは、この人口比率が変化するだろうね」

「どういう事……ですか?」

「君が人類初のΩになるんだよ」



 Ωって?



「さぁ、ここからが重要だ。第1性と第2性の関係性について話すよ」


 ドキドキ、ドキドキ


(何だろう?胸の奥が)

 ザワザワする。


「第1性である雌雄の区別に基づき生殖するのがβ性だ。大多数のヒトがこれにあたる。これに対してα性は、雌雄両性共に孕ませる側になる。雄も雌も精子を生産できるんだよ」

「エエェェエーッ!!」

「フフ、驚くのも無理ないね。そしてΩ性だが、Ω性はα性の逆だと考えれば分かりやすいだろう」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ