表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
善人と悪人  作者: 夜市
1/13

狂った世界1

 旧暦三千年、新暦元年に当時の総理大臣である貴海肇たかみはじめが善悪法を発布。善悪法とは一言でいえば国民を善人と悪人に分け、善人の行いは全て正しく、あらゆる悪事は全て悪人のせいにするというもの。善人にとっては天国、悪人にとっては地獄な内容に国民は強く反発し各地で大規模なデモが行われたが、政府は自衛隊を投入。抗議する国民を武力で制圧し、多くの国民が犠牲となった。かくして多くの命を犠牲にして理不尽な世界が幕を開けた。善悪法の発布によりこれ以外の法律とそれを守る弁護士及び警察官はこの世から消滅し、善悪法はこの国に唯一残る絶対的な法律となった。善悪法に則り善人と悪人の居住区は区別され、両者はそれぞれの街に別れて暮らし、全く異なる文化を築いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ