表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/41

誰かが上から来るっ、背後を取られるぞ!


 敵を探すにしても、二人で歩いてたら効率悪すぎる。


 そこで俺は二箇所ある階段の一箇所を由美に任せ、残りは俺が上がっていくことにした。

 エレベーターは止まっているようなので、まあ運が良ければどこかの段階で見つかるだろう。


 なぜか廊下に落ちていたホウキをタクトのごとく振りつつ、俺は最近知ったアニソンを口ずさみながら、暗い階段を上がっていく。


 近くに気配があれば気付くだろうから、別に問題はない。


 歌ってる俺に気付いて向こうが奇襲してくるもよし、逆に向こうが逃げて、由美の手に落ちるもよしだ。

 ……ところで、なんでふいに暗くなったんだと思ったら、二階の窓側にもシャッターが下りていたという。




「マジか?」


 手近なクラスを覗くと、なんとこちらも同様だった。

 窓側にシャッターが下りている。


「念の入ったことで」


 二階にはなんの気配もないので、俺はそのまま三階へ向かった。

 休日なんだから、普通の生徒はさほどいないはずだが――。


「……う~ん、血の臭いがする」


 案の定、途中の踊り場に、苦悶の表情を浮かべた女の子が倒れていた。

 喉元から胸の辺りまでざっくりと斬り裂かれ、素肌が見えている。人間ならひとたまりもないだろうと思ったが、当然のようにもう事切れていた。

 瞳孔開いてるしな。


「まだ息があったら、俺がなんとかできたかもだけど……悪いな」


 せっかく美人さんなのに。

 そのままだと可哀想なので、四肢が乱れていたのを直してやり、丁寧に寝かせてやる。ついでに、着ていたジャケットを上半身にかけて、肌が見えないようにしてやった。


 魔王としての力が全て戻れば、死者すら呼び戻せると由美に聞いた気がするが、あいにく今はそこまでできない。


「せめて仇はとってやるからな」


 最後に髪を直してあげてから、また探索を開始した。

 三階の廊下に着いたところで、スマホが振動した。


「こちら、休日なのに働かされている、しがない丸腰ナイト!」





『やあ、すまないね』


 落ち着いた藤原の声がした。


『なにか見つけたかい?』

「いや、まだ女の子の死体が一体だけ。それより、非常灯しか点いてないから、暗いぞっ。シャッター全部閉まってるし」


『緊急措置でね。絶対に逃がすわけにはいかない。侵入者が一体だけということは、敵はまだこの施設がどういうものなのか、正確には把握してないはずだからね。君の加速ギフトで、ぜひ倒してしまってくれ。君なら、ためらわないだろ?』


「必要とあらばためらわないけど、加速はなるべく使わない。あれ使うと、毎回頼るくせがつくからな」


 俺はおごそかに言ってやった。

 本当は、ちょっと相手の力量を見たいからだが。


「そうだ、先に訊いておこう。相手は既に女子生徒の身体を乗っ取ってるんだよな? 被害者を助けることは可能なのか?」


『あいにく不可能だ。ボーダーは寄生生物で、体内に侵入した後、大脳に極小の生体端子を撃ち込んで完全に宿主を支配下に置き、そのまま居座る。接触されたら、もう助ける術はないよ……残念ながら』


「そうかー」


 俺は息を吐き、そこで下の階から接近してくる気配に気付いた。


「ちょい待ってくれ。複数の気配が上がってくる。味方かな?」

『おそらく、掃討に来た他のナイトだろう』


 言ってるそばから、金髪の女が見えた。

 競泳水着みたいな独特の戦闘スーツを着こなした集団で、六名いる。なるほど、こりゃ確かにナイト――





「手を上げなさい!」


 おそらく指揮官のナイトである金髪さんが、いきなりガツンと俺に叫んだ。おお、流暢な日本語プラス、エラく迫力があるぞ。

 しかも、外人サイズのバストが目立つっ。


「一人でなにをしているのっ。学籍番号と氏名を言いなさい! それから、脳内スキャンが済むまで動かないことっ」


 次の瞬間、ジャキジャキッと見たこともない銃を一斉に向けられた……六人分!


「学籍番号なんぞ、俺が知るかっ」


 ホウキを投げ捨て、俺は堂々と申告した。

 撃たれても大したことないとは思うが、一応、両手を上げておく。


「新入りが、覚えてるわけないし。だが、俺は敵じゃない。藤原主任教官のスカウトで、今やナイト扱いだ。そっち側だっつーの」

「簡単にナイトになんか選抜されるわけないでしょっ」


 じわじわ階段を上り、三階まで上がってきた金髪さんは、エラそうに決めつける。

 ちなみに、俺は相手が進んだ分だけ、廊下を後退した。


「なら、教官様から聞けよ。ちょうど今、電話してたところで――」


 スマホを投げてやろうとしたが、そこで俺は新たな気配に気付いてしまった。

 彼女達の背後にある階段……その上階に当たる四階から、何者かが下りてくる。それも、一人だけ。

 多分、こいつが敵と見たっ。


「おい、そこをどけっ。誰かが上から来るっ、背後を取られるぞ!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ