表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/41

(主任教官曰く)弱者は去るべし


 中坊の頃みたいに、先生ならぬ、教官の前に立たされるとは。

 由美や仕送りの子も呼ばれているけど、まあ一番責められそうなのは、俺だろうな。




「学園長でもあるのなあ、あんた」


 連行された先の学園長室で、俺は開口一番、そう言った。

 途端に、一緒に呼ばれた仕送りの女の子が、ぎょっとしたように俺を見る。

 ……他の生徒の前ではまずいかと思い、真面目に言い直した。


「学園長でもあるんですねー、藤原サンは」


 すると、木目が渋い机に着いた藤原は、軽く噴き出したな。


「いやいやいや……まさか到着して一時間ちょっとで乱闘騒ぎとはね。しかも相手は、部下五人持ちの、チームリーダーの一人ときた」

「説教の前に一つ」


 俺は、室内に教官は藤原しかいないのをいいことに、口を挟んだ。


「俺と由美はしょうがないとして、彼女は無関係だよ。どっちに転んでも被害者側だし」


 俯いていた彼女は、途端に意外そうに俺を横目で見た。


「う~ん……まあ、それはわかってるさ。美しさが罪、ってわけにもいかないしね」


 藤原は頭の後ろで両手を組み、適当に椅子を倒してのんびりと俺を見た。


「しかしだ。君の喧嘩相手は今病室だが、怪我はないのに、なぜか当分は使い物にならない。さっきも言った通り、彼は実戦部隊を率いる主力の生徒でね」

「あんなのが主力って、ここの学校、大丈夫か? そのうちガンガン押し込まれて、人類滅亡するんじゃない?」


 また仕送りの子が咎めるように見たので、俺はやむなく言い直した。


「その……大丈夫なのか憂慮する次第です?」

「大丈夫とは言えないだろうな」


 面白そうに俺を見返す藤原である。

 意見を求められているようなので、やむなく案を出してみた。


「俺がそいつの代わりになる、なんてどうです? 何が相手でも、それなりに戦うよ、多分?」

「つまり入学早々のペーペーの身で、部下五人付きのリーダー待遇にせよと?」


 ニヤニヤ笑いを浮かべて藤原が尋ねた。


「俺はそれで特に不満ないですけど?」


 堂々と頷いた後、思い出したので付け加えた。


「でも、あいつが両腕に抱えてた女の子達が部下のうちの二人なら、チェンジ希望……かな?」

「ふむ? それはまたなんで?」


 化粧厚すぎなのと、やかましそうな性格が好みじゃない――というのは、言わない方がいいだろうな。


「リーダーやられて恨んでるかも、というのは置いて。どう見ても強そうに見えないし、大したギフトがあるようにも見えないから」

「ふむ、まあ本音の半分といったところかな?」


 目を細めて俺を見た彼は、視線を動かして仕送りの子を見た。


「君は確か、一年生だったね?」

「はっ。先月入学した、ポーンの高梨沙由理たかなし さゆりです!」

 びしっと敬礼する仕送りの子……高梨である。すらっと伸びた足が綺麗だ。

「ポーンって?」


 意味不明だったので、俺はまた藤原を見た。


「ギフト部隊の関係者は、正式な階級とは別に、役割をチェスのコマで表しているのさ。ポーンはチームリーダーであるナイトやルークに従って戦う、一般兵士のことだね。とはいえ、ここじゃポーンでもかなり優秀なんだ。生徒のうち、半数くらいはまだ訓練中なのでね。実戦部隊の兵士であるポーンは、生徒の中では精鋭に入るってわけ」

「へぇええ」


 俺は素直に感心したのに、ポーンの高梨に横目で睨まれちまった。


 それと、ノックの音がして、スーツを着こなした美女が入ってきて、藤原に敬礼した。

 多分、教官の一人なんだろうが、藤原は頷いたのみだ。





「よし、霧崎君。君の妙に余裕ありそうな態度と、喧嘩騒ぎで圧勝だったのを見込んで、ナイトの一人として認めようじゃないか。たった今から君は、新たなナイトだ。正式な階級については、後から決めよう」

「主任教官っ」


 渋い顔で立っていた美女教官が、いきなり割り込んできた。


「本気ですか!」

「私はいつだって本気だとも」

「初日から喧嘩騒ぎを起こした生徒を――」

「どうも君は、わかってないな」


 ふいに、藤原の声が真剣になった。

 シャッターを下ろしたみたいに、にやけた表情が失せ、凄みが出る。


「規律を守るのは大事だが、ここで一番重要なのは、それ以前に敵を圧倒する実力があるか否かでね。その原則でいえば責められるべきは、怖じ気付いて病室で震えている元リーダーの方なのさ。戦士不適格な人間を、莫大な費用かけて養う余裕はないんだ。わかったかな?」


 最後の「わかったかな?」が、妙にドスが利いていた。

 最初から思ってたけど、こいつを甘く見るのは間違いだろうな。


「……は」


 絶句した美人先生だが、悔しそうな顔のまま黙り込んでしまった。

 後で俺に八つ当たりしないで欲しいが、どうかね。


「よし、話は決まった! さて、新任ナイトの霧崎君。慣例に従って、五名の部下を君に専属でつける。特に誰か希望があるなら、考慮するよ?」


 その途端――いつものように無言を貫いていた由美が、キャラが変わったみたいに切ない表情を浮かべ、眉を下げて俺の腕を揺すり始めた。


「丈さま、丈さまっ」

「ははっ。い、嫌だなあ、桜坂さん。僕ら同じ学生だろ? 様付けはやめよう、うん」


 周囲の視線が痛いんだって!

 あと、目は口ほどにものを言うらしいが、由美の場合、全身で希望を表現しているので、言いたいことはわかりすぎるほどわかる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ