表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/103

アナタを想うアタシのキモチ!

前にやったサクラのキモチに近しい部分があります。サラッと読み進めても大丈夫ですが、サクラが好きな人や物語をしっかり読みたい人は読んでみてください。

――分かんないけど……分かんないけど……!


 アタシは明らかに動揺していた。

 目の前に陣形を組んでいる四つ足の魔獣どもに目もくれず、一番強い魔力反応を示すリーダー格のもとへ走る。胸の高鳴りは収まらない。

 たぶん、アタシは諦められていないのかな。

 初めてレン君を見たとき、なんであんな弱そうな人が近衛師団の団長様と訓練しているのか疑問に思って見ていた。案の定フルボッコにされていて、情けない人と思っていた。それでも立ち上がって、立ち向かっていく。最終的にはたおれているけど、競技系活動の剣術部のルールに乗っ取っていると胴に向かって綺麗な一本とっていた。

 その時のレン君のまなざしを見てアタシは惚れた。ちっとも強くない男には興味なかったアタシが惚れてしまった。

 そして、何とか彼の居場所を突き止めたら魔法技術部だった。一応魔道具の知識はあるからアタシにもできると思っていた。でもレン君は学生が作るような役に立つのかわからない小さなものと違った。実際の大きさは小さかったけど、性能は破格だとすぐわかった。紋章を封印する石、ルナティクスの開発。

 悔しくてあの時は意地悪で指摘したけど、彼はその指摘も解決してきた。その諦めない、めげない姿勢がかっこよく感じた。

 でも、リコちゃんという強力なライバルがいた。レン君とリコちゃんが仲良く話しているととても心がモヤモヤして決闘も申し込んだっけ?それで、あの二人の絆というものを見て、諦めたはずなのに……。


「あー!もう!優しいから好きになっちゃうじゃない!」


 イライラした感情を襲い掛かってくる魔獣にぶつける。そして、リーダー格の魔獣と目が合う。


「あいつだ……。あいつを斃せば!しまっ——」


 リーダー格の魔獣はこうなることを予想していたみたい。周囲も上空もどこにも逃げ場のない状況。レン君から受け取った魔道具でもさばききれない。思わずしゃがみ込むとアタシの周りが突然燃え、魔獣を殲滅した。

 この魔法はリコちゃんの魔法だ。活路を導き出してもらったアタシは残っていた【加速】魔法の効果を振り絞って、一気に間合いを詰めて、リーダー格の魔獣を焼き切った。統率が取れなくなった魔獣たちは逃げようとするけど、レン君によって無茶苦茶に増殖した紋章をリコちゃんが発動させて、その群れは全滅した。


 アタシが二人の元に戻ると、心配して駆け寄ってきた。よく見たら、いつの間にか切り傷のような怪我もしていたみたいで、調合した傷薬を塗られた。レン君は治療の仕方も丁寧で手際が良かった。その握ってくれている手を離して欲しくないなと思う。


「レン君は手当てが上手だね。」


「オレ、よくケガするからうまくなったのかな?てへ。」


 自分の失敗を語って照れ隠しで舌を出す……そんなの、ますます好きになるよ。でも、この二人を見ていると、アタシが入るスキなんてない。深くため息をつくと思わず本音がこぼれる。


「アタシにもいつかレン君みたいな旦那さんできたらいいな。」


 急いで手で口をふさぐと、彼は少し困った顔をしてたけど、嬉しかったのか尻尾が揺れている。


「うーん、オレなんかよりいい人はいっぱいいるよ?」


「レン君はあげません。でも、サクラさんの見る目は間違いないです。」


 このキツネめ。卒業して、ゆっくり、ゆっくりと生涯のパートナー探しもして、宮廷魔術師で名をはせてやろうじゃない。そう心に決めて、アタシは二人に抱きついた。

いつもありがとうございます!

『良かった!』

『面白かった!』

『続きを見たい!』

と思って貰えましたら、

お話の下にあります

☆☆☆☆☆

から作品への応援をお願いいたします。

面白かったと思ったら☆を5つ

つまらないと思ったら☆を1つ

正直に伝えていただけると今後の作品にしっかりと反映していきたいのでよろしくお願いします。

また、ブックマークも頂けるととても嬉しいです!

ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。

何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ