表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/88

1 暗躍する者→男爵令嬢編① 私は、主人公!。

乙女ゲーム。

それは、いわゆる成り上がりの男爵令嬢が、身分が上の公爵令嬢に下剋上をすることを言う。

そこでは、身分の低い者が“作った行動”で、面白いように高位貴族が堕ちていく。


まぁ、生まれつき前世の記憶があったし、このゲームもしたことがあったから、途中までは順調に事を進めることができたのだけど。

乙女ゲームは3部作だったけれど、お小遣いが少なかったこともあって、最初だけしか買えなかった。


それでも、シナリオはばっちり覚えているわ。


公爵令嬢は、シナリオ通りに動いたし、王太子や宰相令息、大商人の息子や軍部の将軍の息子、魔王を討ち取った勇者の息子など、よりどりみどりだった。


婚約、結婚、そして王妃。

王妃教育はダメダメだから、私は専ら国王の癒やしとしての公務を行い、外交や内務などは側室にやってもらうつもりだった。


一応、計画は立てたのよ。

乙女ゲームでの最難関は、王妃教育だから。


シナリオでも、王妃で終わっていなかった。

でも、それは第2部で描かれたものだったから、その内容を又聞きして回避方法を考えたの。


最も、婚約式で自爆してしまったのだけど。

ちょっと、公爵令嬢たちの最期を思い出し笑いがてら、どんな事だったのかを口を滑らせたのが原因。


前世での最期の記憶は、王太子が私に剣を振り下ろしている姿。

その一瞬あとに、身体が熱くなって痛む間もなく、貧しかった村で生まれた私になっていたわ。


もちろん、その後に起きた事なんてしらないわ。


村での過ごし方や今後の身の振り方は、前に一度やっているから、それを踏襲すればいいだけ。

少しだけ、魔力はもちろん能力を上げることを忘れずに。


しかし、私が生まれた時から見えるローブを被った人が近くにいる。

男か女か分からない。

声を出していないのに、言葉が聞える。


この人、私以外には見えない・聞えない・知らないらしい。

しかも、どこへ行くにも付いてくる。

これって、背後霊?


ストーカーの強力版のような気がするけれど、なんなのかしらね。


ある時…


『ふむ、右へ行った方が良いだろう』


そんな言葉を聞いたのは、私が裁縫を習うために近くのおばさんの家に行く途中のことだ。


その右道に行くと、何もないはず。

ただし、左道に行くと馬車に跳ねられそうになった際に、私の本当の父親たる男爵と会うはずなのだが…


だから、私は言葉に従わずに左へ行こうとしたのに、いつの間にかに手を捕まれて、ずるずると右側に連れて行かれてしまった。

しかも、振りほどけないと分かるほど捕まれているのに、痕が残っていない。

器用な…


それよりも、男爵と会わなければ、私が貴族になることも出来ない!

どうしてくれるのよ!


『…そのうち、良いことがあるだろう』


そんな言葉を投げてきても、今の私には余裕がなかった。

カクヨム掲載版です。

2日ごとに投稿。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ