表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アステルジョーカーシリーズ  作者: 夏村 傘
アステルジョーカーVOL.3 ~サツキ編~
15/46

サツキ編・第零話「残火の青」

   サツキ編・第零話「残火の青」



 額に突きつけられた銃口の硬さを実感した頃には、少年は既に覚悟を決めていた。

 少年の周りに集っているのは、全員がA級のライセンスバスター達だ。父親の仇を討つに至るまで少年が殺したとある男の私兵は総勢二百人。その罪状をスカイアステルの連中に咎められ、こうして税金泥棒の末端共に捕まっているのだ。

 やれ危険人物だの、知能の高い猛獣だの、勢いに任せて言われたい放題だった。

「貴様ら、子供に銃を向けるな」

 目の前で撃鉄が落ちる瞬間をぼうっと眺めていた少年の耳に、少しだけしわがれつつもよく通った男の声が轟いた。

 声の主はA級バスター達をかき分け、少年の前で膝を折って目線を下げた。

「人が目を離してる隙にこれだ。すまなかったな、少年」

 赤いラインが入った黒いロングの制服を着た屈強そうな老人だった。つい先程まで暴走していた少年との死闘を演じていた後とは思えない程には、彼の佇まいは何処か飄然としていた。

「……このまま殺してくれた方が良かった」

「それは困る。孫の友達が減ってしまうからな」

 老人が柔らかく微笑んだ。

「私には君と同い年の孫娘がいてな。今年セントラルで中学生になる予定だ。もし君にまだ生きる意思があるのなら、是非友達になってもらいたいものだ」

「俺はただの人殺しだ。誰の友達になる資格も無い」

「資格とは誰かに与えられるものではない。自分で勝ち取るものだ」

 彼は少年の頭に手を置いた。手の平の硬い皮膚から、彼の穏やかな温かみが伝わってくるようだった。

「九条ナユタ。私が手合わせした中では最強の戦士よ。君の灰がこんな砂漠の砂と入り混じって忘れられていくのは、同じ戦士としては忍びない」


 そんな事を言ってくれた老人の顔を、ナユタはもう思い出せないでいた。

 そして生涯二度と、彼が名も知らぬあの老人と再会する機会は訪れなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ