表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虹色の煙  作者: 相花
4/9

雲の向こうへ、彼は手を伸ばす

 ジオモは昼寝をするのが好きだ。陽に当たっていると体が大きくなるような気がする。光を吸いこめ、と祈った。俺は太陽を一番近くで浴びたんだ、ほら俺でっかいだろう。アオガミさんの言葉がよみがえる。ジオモはその言葉を信じて日光浴をしているのだ。


「おーい、ジオモ」

アオガミさんがでっかい手を大きく振りながら走ってきた。

「いい知らせだ。おまえを今日の降下に連れていくことになった」

 ジオモは一瞬、どんな表情をすればいいかわからず、ただアオガミを見上げた。


 コロップのことは今でも鮮明に憶えている。ある日、彼女は帰って来なかった。

 地上でトラブルに巻き込まれたか、雲の間に挟まっているか、のどちらからしい。

 すぐに捜索隊が結成され、朝昼晩、小雲車を走らせた。地上の場合、ニンゲンの中に入っていない限り、ハイランダーは仲間を見つけられる。体が白く発光するからだ。だから、見落とすことはない。しかし救助隊が低空飛行で、目を皿にして地上を捜しても見つかられなかった。

 雲に引っかかっているなら、誰も気づけない。ハイランダーの体は雲からできている。雲に同化して、見分けられなくなるからだ。


 ジオモが怯えていると気づいたのか、アオガミは深い青色にたゆたう海のような瞳をゆらし、気遣うように言った。

「コロップのことは俺たちも全力を尽くした。分かってくれ」

 アオガミ達が懸命に捜してくれたことは分かっている。決して責めているんじゃないんだ。

「それとも、ジオモはコロップを見つけに行くか?」

 地上に行くのは怖かった。そんな自分がふがいなくて、変わりたくて、ジオモは決意した。

「ジオモ、行くよ。頑張れるんだから」


 あっという間に時は過ぎた。ジオモは雲の間に体を横たえ、空をずっと見ていた。夕焼けの赤や黄色が空に吸いこまれていき、闇空へと移り変わった。いなくなった人は空にいるんだ。誰かがそう言っていたのを思い出しながら、空に手をのばした。

「……コロップ。そこにいるの? ジオモ凄いんだよ。ひとりで雲だって動かせるようになったんだ」

 白い雲に飲みこまそうな空。けれど、ずっとずっと遠い。こんなにも手を伸ばせば、届きそうなのに。ジオモは意味もなく、コロップの名を呼び続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ