1/52
プロローグ
若き信長、尾張を駆ける!
学習用の歴史漫画じゃちょっと物足りないあなたに♪
昔、京の都で大きな戦が起こった。
応仁の乱と呼ばれるその争いは、勝ち負けがつかずダラダラと続いてしまう。
結果、日の本を治める将軍家や将軍を補佐する管領家の権力はズタボロに。
人間はみな欲張りなのだ。
中央の力が弱まると、各地の実力者たちはすぐに領土の奪い合いを始めるし、野心あふれる家臣が主家を乗っ取る事件もしょっちゅう起きちゃう。
争いが絶えないその時代を後の人は戦国時代と呼んだ。
戦国時代も後期になると日の本のあちらこちらに英雄が誕生する。
相模の国には北条早雲が、甲斐の国には武田信玄が、越後の国には上杉謙信が、安芸の国には毛利元就が。
そして尾張の国には織田信長が現れるのだ。
歴史好きな人と歴史を勉強してみたいけど難しいのは嫌いな人に
読んで欲しいです