表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/55

16 来訪者

 水だけで過ごす事、5日目。

 空腹は耐え難い。


 徐々に衰弱してきているのが分かる。

 喋る事も億劫になってきていた。


「キーラ」

「……ええ」


 それでもリュジーは私を抱いたまま。

 返す言葉が短くなっても飽きずに私の傍に居てくれた。


 今では、もうはっきりと彼の体温を感じる。

 私は、悪魔に抱かれたまま死ぬのかもしれない。


 神が定めた運命を拒んだのだ。

 それも捨てられたのではなく、自らの意思で捨てて。


(……当然の報いなのでしょうけれどね。神に逆らい、悪魔に抱かれる私への、当然の)



 神。予言を下す神。

 私をレグルス王の伴侶と決めながら、私が傷つき、裏切られ、彼の愛を受け取れず、投獄されても尚、黙っていた神。


 その癖、悪魔と手を組んだならば、すぐさま神官にそれを知らせて動かす神!


 リュジーの手を取らなければ、私は今も惨めに地下牢の暗く、冷たく、固い、岩の床で横たわっていたのだ。


 ……どうして、それで神を信じられる?


 それとも何だ。これはレグルス王との愛を確かめ合う時間か?


 苦しみ、砕けた心で、地下牢の暗闇の中で泣くキーラ!


 そうしてレグルス王が駆けつけるのか?


『誤解だったんだ。疑ってすまない、キーラ。本当は君を愛しているよ』と!



 ……ふざけるな(・・・・・)

 そんな事は赦されない。そんな事は赦さない。


 私は、一度でも地下牢に、最低の、最下層の底に沈む必要などなかった。


 だって私は無実なのだ。聖女の毒殺など図っていない。


 罪など犯していないのだ!

 それが何故、未だに檻の中にいる?

 なぜ、なぜ、なぜ!


 このような愛の試練など無意味で、無価値で、必要が無いのだと悪魔が教えてくれた。

 2回目の人生でレグルス王は、私への愛を語った!


 牢獄で過ごした事などないキーラに!

 騎士を目指し、彼から離れようとしたキーラに!


 レグルス王は追いすがり、愛を謳った!


 2人の愛を紡ぐのに、まったく必要がないのだ。私が地の底に沈む必要が。


 名誉を傷つけられ、誇りを踏みにじられる必要が、これっぽっちもなかったのだ!



 ……故に、これは神が与えたもう、愛の試練でさえない。


 ただただ、傲慢。

 ただただ、醜悪。


 ただのレグルス王の歪んだ憎しみの発露に過ぎない。


 ……知った事ではない。

 その傷を癒す役目などキーラ・ヴィ・シャンディスは背負わない。


 なにせ今や、彼の婚約者でさえもない!


 あの男が自ら婚約を破棄した。

 そして聖女ユークディアを正妃に据えると宣った!


 癒しが欲しいのならば、聖女ユークディアに求めればいい。


 道を踏み外したのは私ではない。

 私は、身体の内に業火を宿し、薪をくべる。


 私を形作り、動かすのは、もうレグルス王への愛ではない。


 復讐心。神にさえ反逆する誓い。

 それらこそがキーラなのだから。




「ふふ……」

「キーラ」

「ええ、リュジー。ずっと傍に居てね。まだ死なない。それでも最期まで、私の傍に居て、私を見ていて」


 水だけあれば、2週間、3週間と生きれるらしいけれど。

 その水を飲むにも体力が要る。


 騎士を目指した私の身体なら別かもしれないが、ただの令嬢に戻った私の体力では3週間も保たないだろう。


 およそ、あと1週間。それが私の命の期限だ。


「……ユークディア様はまた来るかしらね。私が餓死する前に」

「どうかな。キーラ」

「なぁに、リュジー」


「最もお前を苦しめるのならば、耐え難い空腹の前で、一度、施しを与える(・・・・・・)

「…………」


「優しさで。可哀想だから、と言ってな。

 哀れみと共に一切れのパンを与え、またお前を放置する。

 腹に何かを入れてしまえば、きっと空腹は余計にお前を苦しめ、苛み、苦しめるだろう。


 あの女は、その姿を見に来る。

 空腹に狂い、乞食に墜ちたキーラを見物しに。そして奴はあざ笑う」



「……そう」


「絶望の底で、掴み取るのではなく、与えられるだけの希望こそが、最もおぞましき毒だ」

「……うん」


「お前は、誇りの為にこの人生に舞い戻った。ならば施しを受け取るな。

 空腹のまま、誇りに死ね(・・)

 でなければ、この人生に戻った意味がない。


 ……うまい食事を食べて幸せなキーラは、あっちの世界に居るだろう?

 お前がそうなる必要はない」



「ふふっ……。そうね。そうだわ」

「…………」

「ありがとう。リュジー。貴方が傍に居てくれるなら、私はキーラのまま死ねる」

「そうか」


 ──温かい。なんて温かいのかしら。


 この人生では一度も彼に与えられなかった温もりだ。

 口にすれば笑われるかもしれないが、私はリュジーの言葉に、抱擁に、愛さえも感じた。


(悪魔の囁きに愛だなんてね)


 死ねと言われたと言うのに。

 それが、堪らなく嬉しいのだ。


 彼はキーラを肯定してくれる。


 最初の人生を今、生きるキーラ・ヴィ・シャンディスの矜持を肯定してくれる。


 ……それでいい。それがいい。


 たったそれだけが私の欲しかったものだ。



 レグルス王が私に与えなかったものだ。


(このまま彼に抱かれて死ぬのなら……)


 私は、私の人生をやり遂げたと言えるのかもしれない。



「……、キーラ」

「ん?」

「誰か来るぞ」

「あら」


 ユークディア様かしら? 時間を思えばケイトではないわね。

 それとも大神官エルクス様? そうだといいわね。

 捜査は進んでいるかしら?


 ただ、監視の者が見回り来たのかもしれない。

 或いは……お父様?


 婚約破棄の報せが入ってから移動したとしても、まだ時間が掛かる筈。

 これはないわね。


 なら望ましい人の来訪ではない。

 唯一、神官だけが味方とも言えるのだが……。


 悪魔と手を組んだキーラにとっては、最も警戒すべき相手でもある。



「──キーラ」


「……え」


(その声は)


 聞きなれた声だ。愛おしく、そして忌まわしい、声だった。



「起きているな? キーラ。キーラ・ヴィ・シャンディス」


 鉄格子の向こうに立っていたのは、青い髪と青い瞳をした美しい男性。

 高貴な身分を示す服を着て、姿勢良く立っている。



「…………レグルス・デ・アルヴェニア、国王陛下」


 ありえない人物が、そこに居た。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] この、すべての人が間違って理解している『王の妃になる』という予言がどうなるのか楽しみですね。 これ、裏返せば『彼女を妃にしたものが王になる』という意味なのだ、って誰か気づいてそうですけどね。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ