表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/205

#7. Old Photo studio(古い写真館にて…)


 埃っぽい匂いが、鼻についた。

 学生たちが行方不明になる。問題の写真屋に入った私たちは、鼻をつまみながら目を細める。玄関のチャイムは壊れていて、来客を知らせるベルは床に転がっていた。掃除もされてないのだろう。埃だらけの床は、放置された廃屋のようだった。


「この店、本当に人がいるの?」


「さぁ? とりあえず、お店の人に声をかけてみますね」


 すみませーん、と店の奥へ向かって声を上げる。

 随分と昔から放置しているのか、それともただの掃除下手なのか。店内に飾られている写真たちも、ほとんどが埃だらけだ。カウンターの向こうにあるレジスターなど、何年も使っていないんじゃないか、と思えるほど錆びついている。


 なんだか、お化けでも出てきそう。

 そんな気配にビビりながら、声をかけたほうを見ていると。店の奥の扉が、のそっと開いた。


「あー、えっと。いらっしゃいませ」


 姿を見せたのは、意外にも普通の中年の男だった。

 でっぷりと肥えた腹に、髪が薄くなった頭部。しわしわのだらしない服は、お客を相手にする写真館には似つかわしくない恰好だ。


 隣で、ミーシャ先輩が目つきを鋭くさせる。今にも、舌打ちをしそうな態度だった。……あっ、ミーシャ先輩。そういうところですよ? そうやって感情をモロに顔に出すから、皆が怖がっちゃうんですよ? などと言えるわけもなく。私はなるべく平然を装って声をかける。


「すみません、ここのお店の人ですか?」


「あー、はい。……たぶん」


 たぶん?

 ぼそぼそと聞き取りにくい声だ。


 それにしてもお客さんに対して、たぶん、は良くないだろう。自信のなさそうな態度といい、清潔感のない格好といい。なんだか会話が通じるのかさえ怪しく思えてくる。


「えーと、この写真館って。今も営業しているんですか?」


「……えっと、たぶん」


「ここ最近。私たちくらいの学生が、写真を撮りに来たと思うんですけど、何か知っていますか?」


「……あー、たぶん」


 たぶん。

 たぶん。

 たぶん。

 あ、なんか腹が立ってきた。


 この中年オヤジの太った腹に、一発くれてやりたくなる。私は怒りを抑えつつ、頑張って笑顔を顔に貼り付ける。口元がぴくぴくと痙攣しているのが、自分でもわかった。


 あまりの怒りに、握った手が震えだした頃。写真屋のオヤジがおずおずと口を開いた。


「……ちょっと前から、だと思いますけど。なんか、この街の学生が、たまに来るようになって。聞いた話だと、ここで写真を撮れば願いが叶う、みたいな噂があるみたいで」


「願いが叶う?」


 なんだ? 都市伝説みたいなものか?

 私が首を捻っていると、写真屋のオヤジはぼそぼそと喋りだす。相変わらず聞き取りにくい声だ。


「……はい。なんか、カップルで撮れば永遠に結ばれるとか、大学受験や就職でも上手くいくとか、いろいろと噂があるみたいで。ちらほらと、学生たちが来ることもありました」


 でも、最近では。あまり見かけなくなりましたが、と別に残念がる様子もなく語る。そんな噂があるなら、うまく商売に生かせばいいのに。ちゃんと掃除して、看板も直して。そんなことを思うのは私だけだろうか?


 なんとなく、この中年オヤジのことを、掴みどころのない人間だなと思い始めていた。そんな時、ここまで黙っていたミーシャ先輩が口を開いた。


「写真館ってことは、当然。写真を撮るスタジオがあるのよね?」


 反論を許さないような凛とした声に、写真館の中年オヤジはおどおどした様子で答える。


「あ、はい。奥にあります」


「そう。じゃあ、中を見させてもらうわよ」


 ミーシャ先輩は中年オヤジの返答を待つこともなく、ずかずかと奥へと進んでいく。……あれ、ミーシャ先輩。ちょっと機嫌が悪くないですか?


「おいで、ナタリアちゃん」


「あっ、はい」


 私は遅れないように、ミーシャ先輩の後を追いかける。

 そして、奥への扉を開こうとしたとき、不意にミーシャ先輩が写真屋の中年オヤジへと振り返った。


「そういえば、聞きたいんだけど。この店って、あんたがひとりで経営しているわけ?」


「えっと、そうです」


「そう。じゃあ、……あんたが経営するようになったのは、いったい何年前・・・から?」


 きょとん、と私は首を傾げる。

 それとは対照的に、写真屋の中年オヤジは煩わしそうにミーシャ先輩のことを見た。いや、睨んだ。この男の感情のようなものを、初めて見たかもしれない。まるで、知られたくない過去を暴かれたみたいに。


「まっ、いいわ。奥の部屋、勝手に見させてもらうわよ」


 またも返事を待つこともなく、ミーシャ先輩は奥の部屋へと入っていく。私も一緒に部屋に入り、扉を閉めようとすると、写真屋の中年オヤジと目が合った。


 その視線は、何かを企んでいるような。

 ……嫌な目だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ