表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/205

♯ ‐No Films②‐「 」(とある映画館で、その少女はおおきにはしゃぐ)

「す、すごい! すごくすごいです! いったい、どうなっているんですか!? あたしにも、あんなことをできるんですか!?」


「落ち着きなさい。語彙力が酷いことになっていますよ」


「これを黙って見ているなんて無理に決まっています! そこだ、いけーっ! きゃーっ、あたしカッコいい!」


 きゃっきゃっ、と嬉しそうに飛び跳ねている銀髪の少女。その隣では、悪魔卿のエドガー・ブラッド卿がポップコーンを抱えながら、モシャモシャと食べている。


「まったく。淑女たるもの落ち着きが大切なんですよ。子供のようにはしゃいでいたら、良いレディーにはなれません」


「ぶーっ、うるさい。エドガー、あなたは落ち着きすぎだと思います」


 銀髪の少女が頬を膨らませている。

 ここは心の映画館。ナタリア・ヴィントレスという平凡な学生であった少女が、瀕死の重傷を負ったときに出現した、彼女のためのシアタールーム。


 孤独で人生に絶望していた少女が、たまたま喫茶店で居合わせた『彼』に救われて。目を覚ましたら、この映画館にいた。他人の体の所有権を一時的に奪う、という『彼』の魔法の副産物なのだろうか。


 今は『彼』はいない。

 仲間と、友達と、そして自分のために。……魔女との戦いに挑んでいる。


「ふむ。あなたに淑女の何たるかを説明しても無意味でしたね。……ですが、本当に良かったのですか?」


「何が?」


「いやね。あなたがこの映画館から出れば、元の身体に戻ることもできたのに。私が知るナタリア・ヴィントレスも、それを望んでいたことでしょう」


「ダメよ。それじゃあ、彼らを助けることができないでしょ? 『彼』のことを仲間だと信じて、友達と言ってくれる。『No.ナンバーズ』という素敵な友達を」


 少女が朗らかに笑う。

 その顔には、後悔などないように見えた。


「まぁ。あなたが良いのであれば別に構いませんが。ですが、それを好ましくないと思っている者もいる。そのことをお忘れなく」


「は? 何を言っているのです? ……あ、いいぞ! そこだ! 顔だ、顔を狙え! いけーっ、ぶっとばせーっ!」


 銀髪のあどけない少女は、大きなスクリーンに映っている自分の姿を見ながら拳を上げる。


 それは、ナタリア・ヴィントレスが。

 魔女アラクネを圧倒している姿であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 中の人自覚なしですか これからも苦労しそうだなあ外の人
[一言] ナタリアさん本物、はしゃぐ、微笑ましい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ