表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
169/205

♯21.Missing song ⑤(失われたものを求めて。ジンタの場合)


――◇――◇――◇――◇――◇――◇――


 ――カラカラ、カラカラ。


 映画館でフィルムが空回りする。

 シアターには何も映されていない。

 真っ白な風景だけが、どこか他人事のように広がっていた。


 ……いろんな人と出会った気がする。


 東側陣営のスパイとして活動して。

 学園に少女として通うことになって。

 悪魔との戦いの中で、様々な出会いがあった。


 良い奴もいたと思う。

 気の合う者もいたと思う。

 中には、鼻につく嫌な仕事人間もいたかもしれない。

 その全てを忘れてしまっている。


 それなのに―

 なぜ、彼らは。『私』のことを探しているのか。


 ――カラカラ、カラカラ。


 映画館でフィルムが空回りする。

 私の目には、何も映っていないというのに。

 


――◇――◇――◇――◇――◇――◇――



 ジンタとは、異世界放浪者である。

 別の世界から来た普通の少年。特別な力などなく、あるのは胸にある熱い信念だけ。それは、……美少女にモテたい。もっていえば、美少女に囲まれてハーレム暮らしをしながら、突然目覚めたチート能力で楽に暮らして、働くことなくダラダラと生きていたい、と。


 そんな彼だったが、今は一人で。

 首都の寂れた路地を歩いている。


 誰かを探しているように、キョロキョロと辺りを見渡す。この首都に来て、ノリと気合いだけで乗り越えてきたが、それもたった一人の少女を救うためのものだった。それから、いつも自分の傍を離れなかった少女が、どこにもいない。


 ……アンジェは、どこにいった?


 蜂蜜色の髪のした少女。

 周りの人間を不幸にしてしまう能力のせいで、普段は一人で行動なんかしないのに。


 ナタリアという友達を探しているのだろうか。

 あの美人スパイの話によれば、ナタリアという女の子はなかなかの美少女であるらしいが。どうしてか、彼の気分は乗らなかった。きっと、恐らく。心のどこかで覚えているのだ。そのナタリアは、とてつもなく厄介で面倒くさい性格であったことを。


 しかし、あのアンジェが一人で行動をしているということは、それだけの覚悟があってのことだ。誰よりも心が優しいあの子は、他人が傷つくことを何よりも恐れている。そんな彼女が、唯一、自分の能力を抑えられる自分から離れていったということは。


「嫌な予感がする」


 ジンタは足早に首都の路地を探していく。

 だが、彼女がいたような痕跡は見つからない。

 遠くから鐘が鳴る。ノートルダム大聖堂の時を知らせる鐘だ。今夜の決戦となる場所だ。


 ……アンジェ。

 ……まさか、お前。


 ジンタの不安が胸中に膨れ上がり、悪いほうへと考えが進んでいく。

 彼は、彼のやり方で。

 自分たちが再会すべき友達のことを、必死に探している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まあ散々な目にあってるからなあ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ