表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
明里編
883/1585

10-11 幸せになってね


泣きながら母の胸に飛び込むアサを見て、他の二人が両の手を広げた。躊躇ためらいながら子が近づき、控えめに頬を寄せる。




「お母さん。産んでくれて、ありがとう。アタシ、幸せになります。さようなら。」


泣かないよ。あったかいね、フワフワだね。抱きしめて笑ってくれた。ありがとう、忘れない。


「ハヤ。生まれてきてくれて、ありがとう。」


エッ、ハヤ? 名を付けてくれたの、嬉しい!



「お母さん。産んでくれて、ありがとう。オレもココに残る。だから、さよなら。」


泣かないモン、だから泣かないで。抱きしめられて嬉しい。笑った顔、忘れないよ。


「チカ、みんなと仲良くね。」


「うん、仲良くする。」


名付けてくれて、ありがとう。とっても嬉しい。






明里あかりにはやしろが無いので、千砂ちさを頼る事にした。社を通して伝えるために。



悪取から話を聞き為さった津久間神つくまのかみは、二つの事を御決め遊ばす。


娘たちを生まれ育った地から、遠く離れた地で暮らせるようにする事。大貝社おおかいのやしろを通して妖怪の国守を真中まなか七国ななくにとのさかいに送り、人を食らう合いの子やわざわいもたらすモノを残らす狩る事を。



国守が守るのは、おのが生まれ育った地。人でも妖怪でも同じ事。


けれど、このたびの事で良く、良く分かった。おにときが閉ざされている今、頼れるのは人の世に留まる事を許され、望まれて国守になった妖怪だけ。



話し合いの末、大貝山の統べる地から二妖、津久間の統べる地へ向かわせる事が決まった。選ばれたのは大石のクベ、加津のミカ。どちらも守りながら戦える。


真中の七国との境に向かうのは、クベとミカだけでは無い。これまで中を守っていた妖怪の国守が、外と戦う事になったのだ。良那らなのオトも、その一妖。






「そろそろ行こうか。」


明るい声で、クベ。


「そうだな。さぁ、乗ってくれ。」


そう言って、ミカが笑う。



浦辺の舟寄せに一隻、耶万やまから借りた大きな舟が泊まっている。水手かこは居ない。クベの闇を広げて帆に、ミカの闇を伸ばしてかいにするから。


乗るのは三人の娘、クベとミカ。浜木綿はまゆふの川が流れ込む辺りで、オトが待っているハズ。



ちなみに、ミカが居ない間はモトが加津と千砂を。クベが居ない間はフタが、大石と会岐あきを守ってくれる。




「さようならぁぁ。」


「ありがとぉぉ。」


「幸せになってねぇぇ。」


子らが、舟寄せから大きく手を振る。もう会う事のない母の幸せを願いながら、舟が見えなくなるまで。






「ではモトさん。戻るまで、皆をお願いします。」


「はい、気を付けて。必ず戻ってくださいね。」


「はい、必ず戻ります。あけみ、明里を頼むよ。」


「ハイ! お任せください。」


顔はキリリとしているが、尾は正直だ。撫でられた事、頼られた喜びが隠せず、振り子のようにブンブン揺れている。


「アサ、ハヤ、チカ。モトさんの言いつけを、シッカリ守るんだぞ。」


「ハイッ。」


母から付けてもらった名を呼ばれ、胸を張る。



明里で最初に生まれた合いの子で、心の声が聞こえるアサ。アサの次に生まれた合いの子で、頭の回転が速く敏捷なハヤ。ハヤの次に生まれた合いの子で、身軽で力持ちなチカ。


揃ってニコニコ、良いお返事。



「行ってきます。」


見送りに手を振りながら悪取は思った。出来るだけ早く、『ただいま』と言って戻りたいと。


帰る所がある、帰りを待っていてくれる。その事が嬉しい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ