表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
光芒編
847/1586

9-59 悪い事が起きている


つわものむくろ和邇わにくばり、殺社あやのやしろに戻ったミカとクベ。揃って何となく、西から嫌な感じがした。



「あ、あの・・・・・・。」


殺社の祝ハマに声を掛けられ、振り向いたミカとクベ。話すには離れていたので、近づく。


「来ないで!」


???



ハマは大の男嫌い。近海おうみでは知られた話だが、加津にいるミカと大石にいるクベは、そんなコト知らない。


声を掛けられ振り向くと、モジモジしだした。となれば、『何か話が』と思うだろう。



歩き出そうとしたダケなのに、『来ないで』と言われビックリ。顔を見合わせ、首をかしげる。



「社から何か?」


優しい声で、ミカが問うた。


「いえ、違います。松田を調べてください。」


「えっ。ミカさん、松田って確か。」


「あぁ。」



『西のを追い返したら、フタと共に調べる』そう、モトが言っていた。川の向こうで何か、悪い事が起きている気がすると。



千砂ちさは川の近くにある豊かな国だ。川を渡る事は無いが、川に行く事は多い。で、見る。川向かわむこうに群れる獣を。


オカシイと思った千砂の人が、モトに急いで伝えた。調べようと思った時、大貝社おおかいのやしろから告げ知らされる。『闇喰らいの品を残らず清めよ』と。



川の向こうに村は無い、国も無い。すべて松田に滅ぼされた。


その松田は耶万やまに滅ぼされ、生き残りは居ない。皆、耶万の夢で死んだ。一人残らず殺された。今の松田は、悪いヤツらの隠れ家になっている。



「なぁクベ。マズイ事になってるんじゃナイか?」


「はい。急いで戻りましょう。」






「ミカさぁん。」


殺社を通って、加津社かづのやしろに戻ったミカとクベ。外に出るとイイが手を伸ばし、駆けて来た。かがんで、両手を広げたミカの胸に飛び込む。


「ただいま、イイ。」


優しく抱きしめ、ニッコリ。


「おかえりなさい、ミカさん。」


嬉しそうにスリスリ。



女の子はイイなぁ。ムゥだって嬉しそうに駆け寄って抱きつくケド、スリスリしない。ヨヨがスリスリしてるトコ、見たコトない。


ミイはイイと同じで・・・・・・。


そういえば姉さん、妹もスリスリしてたな。そっか、女の子は皆、スリスリするんだ。うんうん。



「クベさん?」


「何だい、イイ。」


「だからね、ヨヨがモトさんに言ったの。松田にね、闇が溢れるって。」


千砂の妖怪の国守、モトに引き取られた人と妖怪の合いの子、ヨヨ。闇に限られているが、先見の力がある。


「エッそれ、いつの話だい?」


幸せそうにスリスリするイイを見て、うらやんでいる間に進んでいた話を聞き流していたクベ。ビックリ。


「千砂を出る、少し前に見たらしい。」


ミカが苦笑いしながら、そっと伝える。



会岐あきの妖怪の国守、フタに引き取られた合いの子、ミイも言ったのだ。『松田には行かないで』と。


心の声がドウコウではなくビビッと伝わるミイは、恐ろしくカンが鋭い。



「それでね、見つけたの。モヤモヤ。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ