表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
光芒編
839/1585

9-51 先に仕掛けたのは


大人って愚かだよなぁ。いくさに駆り出される弱い人、奴婢ぬひにされ売り飛ばされる子の気持ちなんて、少しも考えない。


ハァ、イライラする。



このまま狭めて、バリバリ壊れた舟に貫かれて死ねば良いのに。あ、でも中には断れず加わった人、引き摺るように乗せられた人も居るか。


気の毒に。助からないし戻れないよ、きっと。耶万やまの社の司には、恐ろしく強い闇の力が有るんだ。オレたちとは違うよ、祝の力さ。



何でだろう。戦ってさ、弱い人ダケが死ぬじゃん。オカシイよね。王とかおさとか力を持ってる、戦が好きな偉い人ダケで殺し合えば良いのに。


弱い人とか断れない人とか、いろんな人を巻き込むな!



海が近いと釣りも狩りも出来て『羨ましいな』って思ってた。けど、こういうのが攻めてくるのか。


大石は山奥にあるから、耶万だけ気を付けてりゃ良かったんだ。負けて滅ぼされたけど。



新しい耶万の社の司、良い人で良かったよ。滅ぼされた国とか村とか、耶万に組み込んで残してくれた。


大石みたいに祝が死んじまったトコ、多いんだよな。生まれたらオレ、ムゥとシッカリ守るぜ。






「なぜ使いも出さず、耶万を攻める。」


ミカの声が闇に響く。


「ハッ、使いだ? 攻められれば攻め返す。それダケのコト。」


生き残っていたおみが、声を張り上げた。



「先に仕掛けたのはしづめ西国にしくに儺国なのくにだ。それに中の西国、真中まなか七国ななくにが加わった。」


出任でまかせを言うな、化け物。」


「確かにオレたちゃ化け物だ。けどな、出任せじゃねぇよ。テメぇらが仕掛けたから多く殺され、つわものを集めるために滅ぼされたんだ。」


「なっ、何を言っている。」



嘘じゃ無い。その所為せいでオレたち、奴婢になったんだ。


大人の男は戦場いくさばに、女は穢されはらまさせた。子は親と引き離され、売られた。思い出したく無いアレコレ。全て、全てコイツらの所為だ。



鎮の西国とか中の西国とか、真中の七国とか全て敵だ。やまとを一つに? その前に西国とか七国を纏めろよ。何が大いなる王だ。



中の東国ひがしくににも戦は有る。今もドコかで殺し合ってるだろうよ。けどな、近くの村とか国とかに仕掛けるダケで、舟に乗って遠くまで攻めた事は無い。


父さんが言ってた。



オレだって耶万は嫌いだ。けど、西国や七国のヤツらよりはマシ。あぁっ、ムカムカしてきた。ミカさん、サッサと潰しちまおう。和邇わにが待ってる。



「話し合いは終わりだ。」


「オイッ、待てオイ。何とか言え。・・・・・・オイ、オイ。居るんだろう。・・・・・・オイ。」






「クベ。」


「潰さないよ、解ってる。」


プチッとしたいけど、耐えるよオレ。



西から来たのを闇に閉じ込めたまま、近海おうみの浦で一休み。殺社あやのやしろの社の司、ハマは大の男嫌い。子でも近づけない。


ミカもクベも、アコも男。話し合いに時が掛かっているのだ。



「ハマさま?」


「はイ、なンでしょウか。」


「兵を閉じ込めている妖怪の国守、ミカとクベに伝えてください。『闇に包んだまま、光江に運ぶように』と。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ