表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
光芒編
811/1588

9-23 好機逸す可からず


これは酷い。食い散らかされたむくろに、腹をかせた獣が集まる。汚れに染まった(しかばね)を離れ、光を求めて彷徨う。


中つ国、人のときなのかココは。根の国では無いのか。



「大蛇様。あちらに御坐おわす一柱、大国主神おおくにぬしのかみでは。」


チュウがチイに()じ登り、申し上げる。


「フム、そのようだな。」



望みも願いも叶わない。そんな時にコロリと騙され、過ぎた事を悔いる。といったトコロか。虚ろな瞳で遠くを見つめ、終わりに備えているような。



大祓おおはらえの儀を執り行う前に多くの妖怪に囲まれ、ピクリとも動けなかった。


しづめ西国にしくに、中の西国でも闇が溢れ、数多あまたの神が御隠れ遊ばす。真中まなか七国ななくにも同じ。となると、引き籠ってはイラレナイ。




「兎の姿が見えません。」


ウンと背伸びをして、チュウ。因みに大社おおやしろの兎は、大量離職しました。


「倒れるまで働き、ゆかりの者に引き取られたトカ。」


頭にチュウを乗せたまま、チイがモフン。お察しの通り、ウサちゃんズは過労死寸前。



チュウとチイ、仲良くオシャベリ。燃える水のように黒くてドロドロした闇を祓うには、もう一妖か一隠。どうしたモノかと御悩み遊ばす。



「兄弟神に御頼みし、断られたか御隠れ遊ばしたか。」


敵前逃亡なさいました。一柱くらい、踏みとどまられても良いのでは?


「大祓により、数多の神が御隠れ遊ばしたと。」


はい、その通り。


「天つ国と根の国からの支え無く、執り行われたトカ。」


底を抜いた竹筒に、水を注ぐようなモノ。



大蛇神おろちのかみ、チュウ、チイ。思わず溜息。呆れたのではアリマセン、闇が濃すぎていたのです。



何だカンだではらい清められ、落ち着きました。だから人の世は開かれたのです。また溢れれば閉ざし、おにの世が動く事に。


人の世の事は人の世で、隠の世の事は隠の世で。その定めが破られれば、中つ国は大きく荒れるでしょう。そんな事、誰も望みません。






「大蛇神、このたびの事。」


「ウム。アレはわざわいもたらす闇、中の西国で清めねば。天つ国と根の国には話を通してある。チュウは東、チイは西。稻羽いなばは北より追い詰め、祓っておくれ。」


「ハイ。」



シッカリ休んで健やかになった稻羽、ピョンと参上。木俣社このまたのやしろを通して打合せ済み。


清められなくても力を奪えれば、中の西国に足止め出来ます。真中の七国に入る前に、消えて無くなれば良いのです。けれど難しいカモしれません。



闇をタップリ取り込んだ闇喰らいの品。鏡と珠が一つになって、剣を取り込もうとしています。三つの品が一つになれば、中つ国は闇に堕ち、大きく入り乱れるでしょう。


そうなれば、多くの命が奪われる事に。




「皆、気を引き締めて事に当たれ。使い隠が支えるが、苦しくなる前に頼るのだぞ。」


「はい。御心遣い、ありがとうございます。」


チュウ、チイ、稻羽が平伏した。



牙滝社きばたきのやしろより、牙滝神きばたきのかみの使わしめチュウ。狐泉社きつねいずみのやしろより、黒狐神くろきつねのかみの使わしめチイ。杵築大社きづきのおおやしろより、大国主神の使わしめ稻羽。


支えるのは使い蛇たち。


使わしめが囲み、祓う。清め為さるのは大蛇神。力をふるえるのは、たった一度ひとたび。シクジれば終わりだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ