表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
大貝山編
718/1597

8-202 死刑か、私刑か


言霊(ことだま)は存在する。


休みなく刺さる言葉の(やいば)に、マツの心にヒビが入った。猛毒は魂にも達し、ジワジワ(むしば)み牙を剝く。




「生きたまま、火にかけろ。」


「甘い!」


「生きたまま、水に沈めろ。」


「ぬるい!」


「生きたまま埋めろ。」


「足りない!」


「生きたまま、獣に食わせろ。」



嫌だ、どれも嫌だ。


火あぶり、水攻め、生き埋め? ナゼそんな恐ろしい事を。オレは悪くない、悪くないんだ。なのに生きたまま、獣に食わせるだと!



「オイ、ここから出せ。」


格子を掴んで大騒ぎ。


「出せ、出せ、出しやがれぇ。」


ガンガンしても壊れない。


「出してくれ、助けてくれよぉぉ。」



こわいコワイ怖い、恐ろしい。誰でも良い何でも良い、ココから出してくれ。逃がしてくれ。頼む、頼むよ、頼みます。


家に帰りたい、死にたくない。助けて、お願いします。助けてください。誰でも良いから、何でも良いからココから出して。



「許せない。」


「オレたちで裁く。」



海でも言われたな。


アレもコレも同じ、オレを責める傷つける。もう嫌だ。オレは悪くない、信じてくれ。早くココから出してくれ、許してくれよ。


弱いから死んだ、負けたから死んだ。それダケのコトじゃナイか。オレは、おれハ・・・・・・悪く、ない。悪くナイわるクなイ、ワルくないンダ。



「アハッ、ハハハッ。」



生まれたての赤子は真っ(さら)


光江に生まれたから、オカシクなった。歪んだ。狡賢ずるがしくて、ヘラヘラと強い者に媚び、弱い者を喜んで虐げる。それが当たり前。


だからアチコチから攫って、ジャンジャン売り捌く。



「オレハ、ワルクナイ。ワルクナイゾ。」



耶万やま大王おおきみに知られ、一人残らず奴婢ぬひになった。



滅ぼされた国は多いが、『滅んで良かった』なんて言われる国は多くない。いや、ソコソコ多いか。井上、うね、悦、大野。久本、光江、安、安井。ドコも酷かった。


中でも采、悦、大野、光江、安のは人じゃない。バケモノだ。




「何が悪くないだ。」


「人攫い、人殺し!」


「死んで詫びろ。」



静かに暮らしていた。幸せに暮らしていた。なのにイキナリ攫われて、モノ扱いされた。縛られて閉じ込められて、言えないようなコトされて、売り払われた。



「ケダモノ!」


「人で無し!」



悦のシュウ、采のユリ、大野のカズ、安のミエ。そして、光江のマツ。五人に言われるまま、攫いまくったヒトデナシ。


捕まり裁かれ死んだモノ、裁かれず死んだモノ、しくじって殺されたモノなどイロイロ。



生き残りは大野のガガと、光江のマツだけ。


ガガは釜戸社かまどのやしろ浅木社あさぎのやしろで裁かれ、縛られたまま垂れ流し。マツは吹出山ふきでやまひとやに繋がれ、この通り。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ