表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
大貝山編
647/1585

8-131 糠喜び


嫌だ助けて、死にたくない。生きたいよ。お願い、許して。


見聞きした事、知っている事、全て話しました。残らず話しました。だから、お願いします。助けてください。



「釜戸山の灰が降る地で、大野のガガが犯した罪。その全て、決して許されない。死をもって償え。」


そ、そんな!


「と言いたいが、生かす。」


・・・・・・ホッ。



やった! 助かった。


オレは死なない、殺されない。生き残れる。生きてりゃ戻れる。暫く身を隠して、冬の間に四人攫おう。光江に放り込めば、それで良い。



けど、この足じゃ歩けない。


折れてはナイから、休めば歩けるハズ。舟を漕ぐダケならイイ。攫わず戻ればなぶられる殺される、死ぬのは嫌だ。


助かったんだ、ノンビリ待つさ。クックック。やっぱ甘いし、ぬるい。



「大野のガガを縛り、タマと根を切り取る。栓を抜いて尿しとが出たら、むしろで巻いて。出なんだら毒消しを飲ませ、縛って寝かせて引き渡す。早稲のカツよ、頼めるか。」


「はい、おおせのままに。」


「ナッ! 待っでぐれ。『生がず』っで、言っだ。」


「その通り。生かしたまま、次の裁きを受けさせる。」



早稲で葬られた腰麻こしまの娘。名は分からないが、死んでしまった。だから代わりに、釜戸山で裁く。



人攫いは痛みをタップリ与えてから、火口ひのくちに吊るす。女を弄んだ男は皆、タマと根を切る。一人でも殺せば、死なせる。


しっかり痛めつけてから、火口へ飛び込ませる。または動けなくなるまで痛めつけ、獣谷の仕置場に置き去りにして、生きたまま獣に食わせる。


直ぐに死ねると思うな。



浅木へ送らなくても良いなら、タマと根を切り落としてから獣に食わせる。生かすのは、社を通して言われたから。『浅木でも裁くから、生きたまま送れ』と。



「お、オレばぁ。」


「子や娘を、攫おうとした。子を三人攫って、縛ったまま殺そうとした。娘を一人、死なせた。」


「じなぜだのばぁ、だじが、ごじまのだ。」



その通り。死んだ娘は、腰麻のアイ。四姫よつひめアキの裏切りにより、弟を連れて逃げるも捕まった。



「腰麻。光江や悦の東北ひがしきたにあった、耶万やまに滅ぼされた国の一つ。」


「確か賢い正妃むかいめが、子や娘を森の近くに隠したと。」


良村のシゲと早稲のカツが見合い、頷いた。



「ぎだのむずめば、ごろじでない。だがら、だずげで。」


「娘を弄んだんだ。潰されても切り落とされても、痛めつけられても足りねぇよ。」


涼しい顔で、カツが言い切る。


「よく聞け、大野。テメェが殺そうとした子は、三人とも北の子だ。釜戸山の灰が降る地で生まれ、スクスク育った子だ。」


氷のように冷たい目で、シゲ。


「迎えに来た親がな、言ったよ。『殺してやりたい』って。」


東山のウエが、見下しながら言った。


「ア゛ァァ! じにだぐないぃぃ。」


ガガが頭を抱え、叫ぶ。


仕置場しおきばへ。」


エイの声が、社に響く。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ