表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
大貝山編
636/1584

8-120 急所はヤメテ


「わぁ、見て見て。」


「キラキラだぁ。」


「輝いてるね。」



キャッキャ言いながら、子が出てきた。


前の三人には、犬がピッタリ張り付いている。アレは狙えない。けど、あの子。一人だけ空を眺めて、ほうけている。



腰を落として駆け寄り、子の口に丸めた布を突っ込む。そのまま肩に担ぎ、舟まで走る。投げ込んで押し出せば、流れに乗ってオサラバさ。イケル!




スササササァ。ガバッ。


「ん!」


カセが驚き、見開く。


「アァッ!」



音を立てずに近づいたカツ。カセを素早く抱えながら、ガガの股間を膝蹴り。前屈まえかがみになったガガの背に、振り回されたカセの両足が強く当たり、ドタッと倒れた。


それで終わり? いえいえ、カツですよ。



タツは、向こう見ずで愚かでした。カツは心がじ曲がっていて、物でも命でも何でも、かすめ奪う事を好む。と同時に、奪われる事を酷く嫌う。それがカツ。


性根しょうねは叩き直せても、持って生まれたモノは矯正できません。



ガガはカツから、子を奪おうとしました。つまり、盗人ぬすっとガガに何をしても許される。そう考えるのは当たり前。




「ヲイ、何しやがる。」


カセを抱えたまま、ガガのをグチャッと踏み潰す。


「ギャァァァァァァァ!」


両手で押さえ、ジッタンバッタン。



カセは前からカツに抱えられたので、頭は後ろにある。つまり今、何が起きたのか全く分からない。


口から布を引っ張り出して、ジトォ。ポイしたいけど、『これもあかしになるのかな』と、考え中。




優しく下ろされ、カツに頭を撫でられた。


「オリ、連れてけ。四人で入ってろ。オレが呼ぶまで、決して小屋から出るな。カナ、子を見張れ。」


「ワン。」 ワカリマシタ。


「はい。行こう。」


子らがトタトタ、小屋の中へ。カナもタッタ。




入ったのを見届けてから、悶絶するガガをギロリ。


「や、めて。」


ガタガタ震えながら、ガガ。


「アアァァ。」



右のみずらを掴まれ、堪らず手を上げる。カツは眉一つ動かさず、ガガの腕を後ろで組んでギリリ。それから歩けても走れないように、足を縛った。


「隠れてないで出てコイ。居るんだろう?」


カツが声を掛けると小屋の後ろから、東山の狩り人ウエ。立てかけられた舟から、川田の狩り人キイ。二人の狩り人が出てきた。



早稲わさのカツだ。コイツ、他に何したんだ。」


「東山のウエだ。ソイツ、オレのせがれを攫おうとした。」


「ドコの誰だか、聞き出せなかったのか。」


「あぁ、そうだ。」




「ワン! ワワン。」 カツサン! イイデスカ。


オリが話があるようで、ソワソワしています。



小屋の前でカナが吠えた。オリが顔だけ出して、こちらを見ている。


「コイツ、知ってるのか?」


カツに問われ、オリが大きく頷いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ