表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
大貝山編
561/1584

8-45 今は喜ぼう


「アァン?」



軽く首を傾げ、ギロリと睨みつけながら、低い声を出すアキ。そんな四姫よつひめの姿にひるむも、引くに引けない側女そばめ。母娘を冷たい目で見る、腰麻こしまの人たち。


思えば幼い頃から、おのの思い通りに振舞っていた。正妃むかいめの子は皆、優れていたのに。あの王の子とは思えないホド、姿も心も美しく。なのに側女の子は皆、酷すぎる。



「国守になってヤッタのに! 何だ、その目は。」


なってヤッタ?


「黙ってないで、何か言え。」


偉そうに。


「オイ!」


ハァ。



そりゃコレより、一彦一姫二彦を選ぶよな。アレより、正妃を選ぶよな。解るよ、神様。でも一人くらい、腰麻に残してくださいよ。


オレたちはね、多くを望んじゃイマセンぜ。『人の食べ物に手を付けるな』と、そう言ったダケ。妖怪なら山に入って、獣とか狩れるでしょう?



腰麻はね、荒れてんですよ。いくさに負けて直ぐ、田も畑も踏み荒らされてグチャグチャ。若いのは皆、奪われた。


無いんですよ、食べ物が。足りないんですよ、食べ物が。生き残りが力を合わせて、何とか。それなのに、もっと出せだぁ?






トタッと、何か倒れる音がした。ふと見ると、子が倒れている。ユキさまに抱き起こされ、こちらを。



「・・・・・・坊?」


「じっ、じぃじぃぃ。」



よろめきながらトタトタと、両の手を伸ばしながら駆けてくる。孫に、イサに似た子が真っ直ぐ、ガバッと飛び込んできた。


手が震えた。これは夢か、夢なら覚めないでくれ。ツハは思いっきり抱きしめ、確かめる。この温もりは夢じゃナイ。夢じゃない!



「さぁ、みんな。」


ユキに声を掛けられ、ユックリと歩き出す。



死んだと、戻らないと思っていた。夢じゃない、生きている。こちらへ歩いてくる! 子が、孫が、思い人が。


フラフラと、吸い寄せられるように駆け寄った。あちらこちらでオンオンと泣きながら、力いっぱい抱きしめる。生きていた、生きている。この腕の中で、確かに。






「ユキさま。孫は、どこに。」


イサを抱き上げたまま、ツハが尋ねる。


「大野で、つわものの下働きを。」



大野。安と結び、耶万やまに仕掛けた大国おおくに。アッサリ負けて、どちらも滅ぼされた。



安もヒドイが、大野もヒドイ。言うまでもなく戦好き。好き嫌いと裏表が激しく、弱い者を虐げ、強い者に擦り寄る。当たり前のように裏切り、奪い続けた。



安と手を組み、耶万に戦を仕掛け、大負け。どちらも大磯川に近く、兵を送るのに良かった。うねとも近いので、使いやすいと思われたのだろう。そんなに荒れてなかった。


しかし骨やむくろが、あちこちに。



耶万に滅ぼされた国は、全て調べた。見つけられた腰麻の生き残りは、これだけ。残りは匿われているか、死んだか。守るために、隠されているか。


救えなかった命の方が多い。けれど、今は喜ぼう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ