表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
耶万編
435/1582

7-78 その話、マジ?


「ダ、ズ、ゲデッ。」


「モヴ、ジマゼン。」


「ヒギマズ、ノデ。」



息が出来ない、体が重い。地の底からドロリと、何かが胸に。上からはドサッと、大岩が。そんな感じで、とても苦しい。


神? 隠神おにがみ飯田神いいだのかみとは、違うのか。良村よいむらの神は、人にも。人を守るために、姿を見せる。そんな神に、かなうワケが無い。



死にたくない。引く。オレは引く。おさが何だ、人なんて怖くない。




「よい、むら、に。いぎ、もの、に。でを、だじま、ぜん。ぎづ、づげ、ま、ぜん。の、でぇぇ。」


鼻と口から、血をダラダラ流しながら、ボクが言った。


「口では、何とでも言える。」


シゲが冷たい目をして、言い切った。


「そうですね。」


カタの目も冷たい。




助けてくれよ。社の司だろう? オレは長だぞ、飯田の長だ。そんな目で見るな。




これまで何も無かった。神なんて、初めて見た。声も、初めて聞いた。飯田神とは違うのか? 隠神、めぐし子。何だ、そりゃ。



何を、どうしても勝てない。敵わない。それは分かる。解った。だから引く。手を引く。良村とは関わらない。近づかない。良村の人にも、生き物にも。


だから助けて。御願いします。死にたくない。オレは父さんや兄さんより、長生きしたいんだ。殺されたくない。






「お、ね、がい、じ、ばず。ゆる、じでぇ。」


「飯田神、大蛇神おろちのかみ二柱ふたはしらに誓うのです。決して、良村の生き物を傷つけぬと。」


カタに言われ、ボクが目を剥く。


「な、にを。グハッ。」


上から下から、大きく重い何かに挟まれ、目がくらむ。



「・・・・・・ぢ、がう。ぢが、い、ばずぅ。」


「何を、です?」


カタの声が、低くなった。


「い、いだ、の、がみ。お、ろぢ、の、がみ。ぢ、がい、まず。げ、じでっ、よい、むら、の、いぎ、もの、を。ぎず、づ、げ、ま、ぜん。」




かしこみ、畏み、申し上げます。大蛇神。どうか、御鎮まりください。」


飯田社いいだのやしろ。社の司カタが、平伏す。周りにいた飯田の人たちも、サッと平伏した。


「御願い、申し上げます。」


平伏した人たちが、口口くちぐちに述べる。



サッと風が吹いた。皆、平伏したまま、動かない。






「蛇神、いや大蛇神。」


飯田神。使わしめヒオと共に、御出座おでまし。


「分かった。飯田の人が誓うなら、それで良い。」


「積もる話は、社にて。」


ホッと為された飯田神、ニッコリ。


「その前に、ほれ。」


目線の先に、平良ひらの烏が。




「大蛇神、飯田神。」


平良から離れ、おにもりが平伏す。


「して、人の守は何と。」


シュルッと、小さく御成り遊ばし、大蛇神。


「『飯田の村に奴婢ぬひ、有り。調べよ』と。」


「・・・・・・カタ。長を問いただし、明らかにせよ。」


「ハッ。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ