表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
旅立ち編
26/1620

2-16 大きな子

「やっと朝か。寒い。」


「イヌ、逃げるな。オレを温めろ。」


「雨か。寒い。寒いじゃねぇか! 凍えちまう。」


「逃げるな、イヌ。何度も水に落ちたんだ。少しはオレを労われ。」


「・・・・・・。クゥ。」・・・・・・。ハァ。


まったく、何なんだ? 叫んで、騒いで、倒れて。オレに水かけて、また叫ぶ。


ここは谷だ、響くんだ。オレは犬だぞ。耳がいい、鼻もいい、賢い犬だ!


それになぁ、うるさいよ。赤子か? コウのことは諦めろ。あの子なら番を見つけるさ。


どんなに追いかけても、追いつかない。捕まえられない。オレは手伝わない。あの子、好きだから。


とにかく、オレは疲れた。休ませろ。エサよこせ!




ビチビチ、ビチビチ。


「ワンッ。」 ツレタ。


ギイーッ、ギイーッ。ビチッ。


「ク、クゥ~ン?」 アレ、ノリコ?


クンクン。ノリもいる。こっちに来る。やったぁ!


「ワワン、ワ、ワン。」 ノリコ、ココ。キテ。


「ワン、ワン。」 イヌ、イタ。


「クゥ~、ワン。」 ノリ、アソコ。


バシャーン。スイスイ、スイスイ。イヌは川に飛び込むと、舟まで泳いだ。


「イヌ! さあ、おいで。」


ノリが両手を広げて、待ってくれている。うれしい。迎えに来てくれたんだ!


サバッ、コトッ。ブルブルブルゥ~!!


「よぉ~し、よし。イイコ、イイコ。おなかすいたろう? 干し肉をお食べ。」


「クク、クゥ~ン。」 アリガトウ、ノリ。


「クゥ~、ワン。」 ノリ、アレ。


「ん? あぁあ。タツか。」


アイツのことは、見なかったことにしよう。


「よく見つけた。イイコ、イイコ。干し肉をお食べ。」


「オイッ! ノリ。オレを助けろ。」


あぁ~あ。聞こえないふり、聞こえないふり。舟を下流に乗せてっ。


「ノリ! オレを助けろ。聞こえてるだろう。」


はぁ。


「ノリィ~。」


はいはい。わかったよ。乗せてやるよ。


「飛び込め。泳いで来い。」


「はぁ~? お前が来い。」


な、何を言っている。乗り上げちまう!


「ノリィ~。早くしろぉぉぉ。」


はぁ。嬰児じゃあるまいし、少しは考えろよ。


「この深さじゃ近づけない。だからタツ、泳げ。流されちまう。」


ここまで言ってやっても、わからないのか?


「早くしろ! 嵐が来る。」


入れ食いだったからなぁ。はずみがついちまった。


「タツ! 置いていくぞっ。」


と・び・こ・め! お・よ・げ!


「はぁ。」


オレが悪いのか。えぇ?



ザブザブザブ、バシャバシャバシャ。


うるせぇ! イヌの泳ぎを見習え。




「何でもっと早く、助けに来なかった。」


うわぁ、何コイツ。変わってねぇ。八つのままかよ。


「答えろ。」


「うるさい。川に落とされたくなければ、黙ってろ。それと、犬に触るな。魚にも触るな。いいな。」


「・・・・・・。」


「魚に触ったらメシ抜き。犬に触ったら、川に落とす!嘘じゃない。」


フンッ、やっと静かになった。




ノリのヤツ、犬のことになると、手が付けられない。とりあえず、大人しくしておくか。


に、しても、何だ。この舟、魚だらけじゃねえか。よく犬が食わねえなぁ。


あ、あれだ。犬にもわかるのか、コイツのやばさ。そういやぁ昔。母さんにって、川で捕った魚、持ってきてたな。


好きなのか、魚。変わってねぇ。五つのままかよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ