表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
旅立ち編
18/1567

2-8 段の滝

話を聞いたツウは、泣き出しそうになった。怖くて、怖くて、震えが止まらなくなった。


「ごめんね、ツウ。怖い話をして。」


コウは、なるべく落ち着いて話した。でも、怖がらせてしまった。


「話してくれて、ありがとう。私、聞いてよかった。知らなかったら、三鶴の長に差し出されて、逃げて。早稲の村に、助けを求めてたかもしれない。」


いろんなことを考えて、思ってしまったんだろう。ツウは、ポロポロ涙を流して、うつむいた。


「ツウ、守るよ。オレ、ツウを守る。」


コウは優しく、そっと頬にふれて、言った。




「ツウ、見てごらん。」


「わあ、水が青い。光ってる。」


目をクリクリさせている。オレも、はじめて見た時は、驚いたなあ。ゆっくり見せてあげたい。けど、急ごう。


「ツウ、落ち着いて聞いて。」


「なあに。」


「今から、あの中に入るよ。」


「えっ、滝の中に入るの。」


そりゃ、驚くよなぁ。


「さあ、行こう。」


ツウは取り乱すことなく、ついてきた。


「滝の中に入るけど、水が落ちて、白くなっているところには近づかないで。引きずられて、出られなくなるからね。」


「わかったわ。」


滝つぼに引きずりこまれないように、ゆっくり進んだ。


「ツウ、これから滝の中に入るよ。水に叩かれて痛いけど、すぐだから。」



滝の裏に、広い洞があった。とても寒い。でも、そんなに暗くない。コウが袋から縄を出して言った。


「これから奥に行くよ。上を見て。」


垂氷のようなものが、いっぱいある。


「下を見て。」


竹の子のようなものが、いっぱいある。


「ここはね、人が生まれる前から、少しづつできた洞なんだ。でね、洞から外に出られるんだ。」


「コウ、物知りね。」


ほめられた。いや、落ち着け。


「暗くて、狭い。滑るし、上から水が垂れる。ピチャってするとね、びっくりして、はぐれるんだ。だから、結わえるよ。いいね。」


縄を腰に、しっかり結わえる。暗くて滑る洞穴は、とても危ない。


「ツウ、手をつなごう。」


「うん、わかった。」


転ばないように、ゆっくりと歩いた。



奥へ、奥へと進む。だんだん、狭くなっている気がする。なんだか怖い。でも、怖くない。コウがいる。一人じゃない。


ツウは思った。川で、コウに会えてよかった。もし、あの時。気づいてもらえなかったら。もし、あの時。話しかけられなかったら。


捕まっていたかもしれない。大水に飲まれていたかもしれない。死んでいたかもしれない。


いろいろあった。でも、生きている。いつか必ず、コウの助けになろう。できることをしよう。織もの、編もの、器づくり。畑や田んぼ。煮炊き、片づけ、洗いもの。できることを考えるうちに、楽しくなってきた。


私は、私が思っているほど、弱くないのかもしれない。強くはないけど、たくましい?



「ツウ、ごらん。外だよ。」


目がチカチカする。


「目が慣れるまで、ここにいよう。なに、すぐさ。」


しばらくすると、慣れてきた。


「ツウ、縄を解くね。」



縄を袋に入れてから、言った。


「鷹山の麓に、狩り人の小屋がある。ここから、そんなに遠くないよ。」



今からだと、夜更けになる。でも、山だ。谷の底にいるタツは、すぐには来ない。もし来ても、追い返せる。でも、他の狩り人に会えるなら、会ったほうがいい。タツに会ったことや、言われたことを伝えよう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ