表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
良山編
175/1572

6-9 そんなに見つめないで


「マル。ノリコの目を見ろ。」


ジィィィィィィ・・・・・・。


「クゥン?」 ドウ? キラキラキラァァ。


なんだか、照れるなぁ。




「マル。チビの目を見ろ。」


ジィィィィィィ・・・・・・。


「クゥ。」 エッ。 キラキラキラァァ。


て、照れる。



「どうだ? 輝いてるだろう。」


コクンと頷いた。


「こういう目をした犬。飼っているのは、良い人だ。」


パアァと明るい顔になって、コクンと頷いた。


「良い人か、悪い人かは、犬が教えてくれる。分かったかい?」


コクッと頷き、ニッコリ笑った。



「チビの父さん、そういうことだ。」


・・・・・・え?


「そうだ。犬はな、干し肉が好きなんだ。水と、少ないけど、団子も。ほら、持って行け。」


ペコリと礼をして、ニッコリ。




シバは戸惑う。良く分らないが、釜戸山へ行くことを、受け入れたんだろう。あんなに怯えていたのに、笑っている。このまま良村に託せるなら、託したい。


一人では、決められないのだろう。長の許しを得るために、村に戻る。ノリじゃなくても、そうするさ。人の子だ、仔犬を譲り受けるのとは違う。



「そろそろ、行こうか。」


コクンと頷いた。


「マル。また会おうな。」


コクンを頷き、ニッコリ。


「ワン。」 マタネ。


ニッコリ。




ノリから貰った袋を腰に、竹で作られた筒を、斜め掛けに。マルはチビと、楽しそうに歩く。重かった足取りが、軽くなっていた。


大川から釜戸山へ。釣り長から、許しを得た。マルはギュッと口を閉じたまま、キョロキョロしている。




「マルを、お願いします。」


ギョッとして、チビを抱きしめる。


「マル?」


ブンブンと首を振り、嫌がった。


「クゥゥン、ワン。」 コワクナイヨ、ホラ。


心細いんだろうな。でも、ね。釜戸山の人は、良い人だよ。とっても気持ちが良い、で湯。ゴハンも美味しい。きっと気に入るよ。



「マル。私たちは、霧雲山に・・・・・・。」


目を潤ませ、チビを離そうとしない。


「シバ。守り人の村まで、行ってくれないか。」


「はい。」



釣り人の村で泊まった。食が細いのか、あまり食べない。ノリから貰った竹筒たけづつを抱きしめ、眠っている。気になるのか、チビが側から離れない。


朝餉を食べてから、馬を借りて、守り人の村へ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ